今年の母の日は5月12日。日頃お世話になっているお母さんへ感謝を伝える特別な日です。当店では5月3日まで、母の日のお花の予約を受付しております。「お母さん、ありがとう。」の感謝の気持ちを花に込めて、一つひとつ手間ひまをかけて育てた素敵なお花たち。定番のカーネーションから、バラやあじさい、ガーベラやシャクヤク、ハーブまで。華やかなお花でありがとうを伝えてみませんか?
花贈り定番の花束ブーケ。花束ごと花瓶にいけても、小分けにしてあちこちに飾ってもいいですね。

花瓶がなくてもそのまま飾れるアレンジメントは便利!

ガーデニングやお花が好きなお母さんには鉢植えが喜ばれそう。

お料理好きなお母さんにはハーブの苗セットはいかがですか?

お手入れ不要で生花の美しさをずっと保てるプリザーブドフラワーは長く楽しんで貰えますね。

こちらは2年前の母の日に、店長がお母様に贈ったプリザーブドフラワーです。今でも玄関に飾ってくださっています。

【母の日はいつから始まった?カーネーションの由来】
諸説ありますが、始まりはアメリカの少女の働きかけから。少女の母は、南北戦争で負傷した兵士のケアを敵味方なく献身的に行い、社会活動に熱心に取り組んだとされています。その母が亡くなって、亡き母を追悼する会を5月12日に教会で行い、参加者に母が好きだったカーネーションを配ったのが始まりだそうです。この行動が少しずつアメリカ全土に広まり、1914年、正式に5月第2日曜日が母の日として制定され、カーネーションが母の日のシンボルとなったそうです。一人の少女の想いが一つの習慣となり、世界中に広がった事を知ると、愛する人を想う気持ちや感謝の気持ちは改めて素晴らしいものだと感じますね。

【何より感謝の気持ちを伝えよう】
母の日で一番大切なのは何よりも『大好きなお母さんに、いつもありがとう!という感謝の気持ちを伝える事』。普段はなかなか口に出せない感謝の気持ちも、母の日というイベントだからこそ素直に伝えられるチャンスです。「ありがとう」を伝えて素敵な母の日にして下さいね。
ご予約はスタッフにお声かけ下さい。みなさまのご来店をお待ちしております。
無印良品 イオンモール木更津