こんにちは。無印良品イオンモール木更津です。
今回は、前回のレシピ「ピクルス」で余った食材ラディッシュの葉・昆布の出汁酢を使って、ちょっと写真映えする「コロンと可愛い手毬寿司」を作ってみたいと思います。
〇材料(2人分)
ラディッシュの葉 一袋分
昆布の出汁酢 浸かる量
炊き立てのご飯 2合分
刺身 食べたい量
飾り(ズッキーニ・大葉・ねり梅等) お好みで
フリーザーバッグ小 1枚
〇作り方
①ラディッシュの葉をよく洗い水気を切り、小口切りにする
②フリーザーバッグ小に①を入れ、葉が浸る程度の昆布の出汁酢を注ぐ、空気を抜き冷蔵庫で1時間程度漬けて置く
③刺身を食べやすい大きさにそぎ切りしておく
④ラディッシュの葉入り寿司飯を作る
※炊き立てのご飯に、汁気を軽く切った②を切るように混ぜ込んでください。
酢感が足りない時は、漬け汁を加え酢を効かせてください。
⑤④を一口大に分け、刺身と一緒にラップでキュッと丸めていく
⑥お好みで飾り付けして、出来上がり
寿司飯がマイルドに仕上がり、お酢が苦手な方でも美味しく召し上がれます。
ぜひ、お試しください。
無印良品 イオンモール木更津