こんにちは。無印良品イオンモール木更津です。
10月から南房総市の農家「オンザファーム」さんから、ズッキーニ・ラディッシュが入荷しています。
全ての野菜を農薬・化学肥料を一切使用せず、植物性肥料(菜種油・米ぬか・もみ殻・苦土石灰)のみにこだわって野菜を生産している農家さんです。
今回は「ズッキーニ・ラディッシュ」と無印良品商品「昆布の出汁酢」を使ってピクルスを作っていきたいと思います。
〇材料
ズッキーニ 1本
ラディッシュ 1袋
昆布の出汁酢 適量
スパイス
ローリエ 1枚
粒黒胡椒 10粒
〇作り方
①保存を密封ビンを使用する場合、煮沸消毒し乾燥させ粗熱を取る
※大きめの鍋にビン・たっぷりの水を入れ、必ず水から火にかけてください。
※沸騰して10~15分経ったら鍋から取り出し、乾燥させ粗熱を取ってください。
②ズッキーニ・ラディッシュをよく洗い、食べやすい大きさに切る
※ラディッシュの葉は、次回のレシピで使います。
③切った野菜の水気をよく拭き取り①に詰める
④スパイスも加え、昆布の出汁酢を野菜が浸るまで注ぐ
⑤蓋をし冷蔵庫に入れ、半日冷やして出来上がり
さっぱりと美味しく、子供も大人もペロリと食べてしまいました。
密閉ビンの煮沸方法は、無印良品商品「ソーダガラス 密封ビン」の中にの用紙に詳しく記載されています。
参考になさってください。
一日付けて置くとラディッシュの色素が抜けて、ピクルス液が染まります。
全体がピンク色になり可愛く仕上ります。
野菜を煮沸消毒したビンに詰める際しっかり水気を拭き取ると、冷蔵庫で約2週間日持ちします。
野菜の量が少ない場合、密封ビンをフリーザーバッグで代用できます。
その際は、ストローなどで空気を抜いて封をしてください。
スパイスは、ローズマリー・唐辛子・レモンなどでも美味しく作れます。
自分好みのピクルスを、ぜひお試しください。
無印良品 イオンモール木更津