こんにちは。無印良品イオンモール木更津です。
バレンタインまで1ヵ月をきりました。
日頃の気持ちを込めて、チョコレートを手作りしてみませんか。
先日ご紹介した「自分でつくる バレンタインシリーズ」の中から『自分でつくる トリュフ』を作ってみました。
〇材料
自分でつくる トリュフ 1箱
(セット内容)
・原料 クーベルチュールチョコレート 100g
ココアパウダー 5g
粉糖 5g
ホワイトクランチ 4g
フリーズドライいちご 1g
・付属品 カップ 20枚
ギフト用ラッピング袋 8枚
メッセージタグ 8枚
生クリーム 45ml
洋酒(無くてもok 5ml
お湯(80℃) 適量
〇使用する道具類
ボウル 大小各1個
ゴムベラ 1本
小皿 5枚
スプーン 2本
ラップ 適量
〇作り方
①ボウル大にお湯・ボウル小に生クリームを入れ、湯せんする
※ボウル小に水が入らないよう気を付ける
②生クリームが温まったらチョコレートを加え溶かす
※しっかり溶かしてください。
③ボウル大を冷水に入れ替え、ボウル小の底につけゴムベラでねっとりクリーム状になるまで混ぜる
※途中、洋酒を加えてください
④ラップの上にスプーン2本を使い約16等分し、冷蔵庫で15~20分冷やす
⑤トッピング(5種類)の準備をする
※フリーズドライいちごはアルミ袋の上から指でつぶし粉状にしてください。又、吸湿しやすいので直前に袋から出してください。
※ピンクのトッピングは粉糖・フリーズドライいちごを半々で作ってください。
⑥④をラップを使って1個ずつ丸く成型する
※手の温度で溶けるので手早く形作ってください。
⑦⑥を⑤のトッピングにまぶし、カップにのせて出来上がり
付属のラッピング袋を使ってみました。
お菓子作りが苦手な方・小さいお子さんも、作り方が丁寧に書かれているので、簡単に楽しく作れる商品です。
ぜひ、お試しください。
無印良品 イオンモール木更津