イオンモール各務原

【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!

【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!

スタッフのおすすめ

2020/06/11

こんにちは。無印良品 イオンモール各務原です。

今日は、自分でつくるシリーズから『ベイクドチーズケーキ』を紹介します!

先日、お客様から「作るのは簡単ですか?」と質問を受けました。
作ったことのあるスタッフや友人から「簡単に出来る!」と聞いていたので、そのようにお伝えましたが、どのくらい簡単なのか、自分でも作ってみよう!と初挑戦しました!
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
 
作り方、必要な材料、必要な道具はパッケージの裏面に書いてあります。
パッケージの中には、チーズケーキミックス、アプリコットソース、焼き型。
自分で用意するものは、卵、牛乳、食塩不使用バター。これだけです!
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
 
詳しい作り方はパッケージに書いてあるので、簡単に説明させていただきます。

バターを電子レンジで溶かします。
バターを溶かして終わったら取り出して、オーブンを160℃に温めスタート!

ボウルに卵と牛乳、溶かしバターを入れて泡だて器で混ぜます。
そこにチーズケーキミックスを入れてさらに混ぜます。

 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!

やや白くもったりとした生地になるまで、約2分。
すでにチーズのいい香りがしてきました!
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
 
これで生地は完成です!
ここまで5分くらいでしょうか。

ここから焼き型に生地を流しいれます。
使用する道具リストには入っていませんが、シリコーンスパチュラがあると生地を流しやすいです。
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
 
生地を流し込んだら、160℃に温めたオーブンで30分焼きます。
焼きあがったら、約5センチの高さから1回落とし、アルミホイルを軽くかけて冷まします。
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!

冷めたらアプリコットソースををスプーンの背で均一に塗ったら完成です!
  
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!
  
ツヤツヤに仕上がりました!!

焼き立ては、ほわっとした食感です。
冷蔵庫で冷やすとしっとりしっかりした食感になります。
お好みの食べ方で美味しくお召し上がりください。
 
【イオンモール各務原】ベイクドチーズケーキをつくってみました!

混ぜて、型に流して、焼いて、塗る!!
初挑戦でしたが、この4つの工程だけで手軽に作れました!

お菓子作りをする方も、あまりされない方もぜひ試しに作ってみてください。


無印良品 イオンモール各務原