こんにちは。
前回に引き続き無印良品の入浴剤のご紹介です。
今回はこちら
薬用入浴剤 ミルクの香り
レモングラスの香り
ラベンダーの香り
ゆずの香り
最初はミルクから。
お風呂に
ざぁーーーーーーー
ホットミルクを飲むと体がぽかぽかしてきますよね。
ただ、私は牛乳が苦手でして
そんなわたしのように牛乳が苦手な方でも、この入浴剤でその効果を得られそうです(笑)
ミルク臭くなく、ほんのり甘い香りが印象的でした。
翌日はレモングラス。
ミルクとは対照的にレモンの爽やかな香りが鼻をくすぐります。
レモングラスには眠気覚ましやリフレッシュ効果があるそうです。
夜お仕事を頑張りたい方におすすめ。
つづいては香りの定番、ラベンダー
万人受けしそうなフローラルな香りが気持ちを落ち着かせてくれます。
そんなラベンダーには鎮静作用があるそうで、緊張からくる偏頭痛や高血圧に効果的だそうです。
大切な日の前日にいかがでしょうか。
最終日はゆず。
ここで都合よく実家からいただいたゆずを浮かべてみました。
個人的には1番好きな香りでした。
言わずもがなぽかぽか効果抜群のゆず。
血行促進、冷え性改善に効果的なのでこれからの季節にピッタリ。
柑橘の爽やかな香りが癒しを与えてくれます。
これらなんと1包¥50!
お試し用やプレゼントのちょい足しにいかがですか?
いかがでしたか?
皆さんも無印良品の入浴剤を使って、たまには自分を甘やかしてください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
記事作りの参考にしています。
無印良品 セレオ八王子