こんにちは。
先週は台風接近の影響で一時的に大雨となった北九州。特に大きな被害はなかったようですが、皆様のお住まいの地域はご無事でしょうか。
そして、ついに梅雨明け、本格的な夏がやってきます。
先週の梅雨真っただ中、奇跡的によく晴れた先日の3連休最終日に、休みがかぶったスタッフ3人でお弁当を持って八幡東区にある桃園公園の「わんぱく広場」に行って来ました!

広場内には走り回ったり遊具で遊ぶ子どもたちと、レジャーシートを広げてピクニックを楽しむご家族でにぎわっていました。
子どもたちが楽しそうに遊んでいる遊具たち…、ユーモラスで存在感のあるものがたくさんあります!

目に優しい色合いが素敵なパステルグリーンなカブトムシのすべり台

眼差しは鋭いですが…
しっかりロープを支えてくれているネッシー(?)

点々と転がっているのがかわいらしい果物と野菜のイス
そしてその中でも私のお気に入りは、広場前に止まるバスを降りて広場に入ると目に入ってくる…

UFO?!近付いてみると、、、

!!!!!
UFOの影に見えるあのシルエットはまさか…

宇宙人!!!おちょぼ口のなんとも言えない表情でこちらを見ています。バッチリ写真に納めました。
その他にも思わず写真に納めたくなるような、目にも楽しい遊具がたくさんあります。実はこの遊具たち…、市内の子どもたちのアイデアを元につくられたそうです!この独特な世界観の謎が解けたと共に、子どもたちの発想の豊かさを感じますね。
桃園公園内には「わんぱく広場」の他にも「児童文化科学館」という星について学べる展示施設もあり、そこではプラネタリウムを楽しむこともできます。

綺麗な星空と心地よい音楽に癒されすぎた結果…スタッフ3人ですやすや夢の中。皆さま癒されすぎ注意です…!
その他にもテニスコートや弓道場、現在は改装中につきご利用いただけませんがプールなど、お一人でもお子様づれでも楽しむことのできる様々な施設があります。

この夏のご予定にいかがでしょうか?
いつもブログを見ていただきありがとうございます。無印良品 イオンモール八幡東では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひこのお店をフォローして、お楽しみください。この記事面白いな、と思ったら右上にあるハートマークを押してください。

ハートの数を記事作りの参考にするとともに、この記事を書いたスタッフが喜びます。次の記事もお楽しみに。
無印良品 イオンモール八幡東