イオンモール八幡東

【イオンモール八幡東】高まるお隣さん|地域のコト

キービジュアル画像:高まるお隣さん|地域のコト

その他

2019/08/02

こんにちは


突然ですが、博物館に最後にいつ行きましたか?


私たちのお店のあるイオンモール八幡東のお隣には立派な博物館があります。その名も「いのちのたび博物館」


勝手のご近所さん気分で今日は、イオンモール八幡東のお隣、「いのちのたび博物館」をご紹介します。
実は筆者、博物館大好きです。何回も行っています。(大人一人で行ってます。寂しくありません。全然)


博物館には常設展と特別展の2種類があります。現在行われている特別展は...


「両生類、は虫類の世界」
きゃー。高まるー。
筆者、無類の、は虫類好き。

ちなみには虫類はヘビさんとか、ワニさんとか、カメさんとか、トカゲさんとか。恐竜も、は虫類です。
両生類はカエルさんとかサンショウウオさんとかです。

ただ...このブログを作成中に「きゃー、気持ち悪い....」と声を上げて逃げるスタッフがいたので、今回はイラストでご紹介しました。博物館には動いている本物がたくさんいます。会場でぜひ見てみてください。ヘビさんのクリッとした目が見れます。


イラストばかりではなんなので、2つだけご紹介します。

【カメレオン】(見たくない方はサーと流してください。)

 

カメレオンです。は虫類です。擬態が得意なことでも有名ですが、この日はどういうわけか、なかなかPOPな色をしてました。

 

 

続いては、ウーパールーパーです。(こちらも見たくない人はサーと流してください。)

 

ウーパールーパーです。両生類だって知ってました?ピンクでつぶらな瞳。

 


常設展はこんな感じです。

恐竜の化石から現代の動物の剥製、九州の自然や近代までの歴史など勉強になることがたくさん。家族連れでいっても子どもはもちろんお父さんお母さんも大満足間違いなしの内容です。
(大人一人でも大丈夫です。寂しくないです)

 


博物館久々のかたも、そうで無い方もぜひご近所さんの「いのちのたび博物館」行ってみてください。
博物館で楽しんだ後は隣のの無印良品イオンモール八幡東にもきてくださいね。お待ちしてます。

 

 

いつもブログを見ていただきありがとうございます。無印良品 イオンモール八幡東では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひこのお店をフォローして、お楽しみください。この記事面白いな、と思ったら右上にあるハートマークを押してください。

ハートの数を記事作りの参考にするとともに、この記事を書いたスタッフが喜びます。次の記事もお楽しみに。

 

------------------------------------------
最後に。
イオンモール八幡東から一番近い無印良品、無印良品黒崎メイトを紹介します。

8/1より「無印良品 黒崎井筒屋」から「無印良品 黒崎メイト」に店名が変わりました。

店舗名が変わりましたが、引き続きスタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。
画像をタップすると「無印良品 黒崎メイト」のブログを見ることができます。
是非こちらもフォローしてみてくださいね。

------------------------------------------

無印良品 イオンモール八幡東