こんにちは。
無印良品ルミネ立川では毎週土日に旬の野菜を販売しています。
今まで期間限定、店舗限定で行っていた青果販売を継続的に実施する取組みを、まずは関東の30店舗からスタートしました。
※収穫状況により入荷できない場合もございます。
今週の野菜は『古代れんこん』『じゃがいも(キタアカリ)』『春菊』です。
前回のおたより『春菊』に引き続き、今回は今週入荷する『じゃがいも(キタアカリ)』のおすすめの食べ方をご紹介します。
黄色味を帯びた果肉とホクホクとした食感が特長です。
香りと甘さがあるので粉ふきいもやじゃがバターなど素材を生かした食べ方がおすすめです。さっと揚げたフライドポテトもおすすめ。
【じゃがバター】
材料 (※ は無印良品の商品)
・じゃがいも(キタアカリ)4〜5個
トッピング(お好みで)
・バター 適量
・青のり 適量
・マヨネーズ※ 適量
・ディップソースバジル※ 適量
つくり方
1.じゃがいもを水でよく洗い、芽はとっておく
2.ぬらしたキッチンペーパー、ラップの順に包み、600wの電子レンジで15分位加熱する(じゃがいもの大きさや個数によって加熱時間は異なるので、竹串をさして中まで加熱できているか、柔らかさを確認する)
※レンジから取り出す際は大変お熱くなっているのでお気をつけください。
3.十字に切り込みを入れて、トッピングをのせる
トッピングは王道の「バター」はもちろんですが、『マヨネーズ』『ディップソース バジル』もおすすめです。
じゃがいもが、ホクホクで甘みがあって、このおいしさにすっかりハマってしまいました。とろりと溶けたバターがじゃがいもにしみわたっておいしさ倍増です。
次はフライドポテトづくりにも挑戦したいです。
みなさんもぜひ、旬の野菜をお試しください。
無印良品 ルミネ立川
MUJI passportアプリ内で
無印良品ルミネ立川をフォローいただき
from MUJIで配信される情報を
ぜひお楽しみください。
おたよりを楽しんでもらえたら
トップ写真右下にある
♡マークを押して
いただけると嬉しいです。