リノアス八尾

【リノアス八尾】1月22日は何の日??

【リノアス八尾】1月22月はカレーの日。

スタッフのおすすめ

2022/01/21




無印良品リノアス八尾、食品担当です。




皆さん、明日は何の日かご存知ですか~??

なんと!明日1月22日はカレーの日なんです。
 
【リノアス八尾】1月22月はカレーの日。



どうして1月22日がカレーの日?と思ったので調べてみました。


カレーの日はカレーやスパイスを販売するメーカーが加入している
全日本カレー工業協同組合が2016年に制定した記念日のようです。


でもどうして1月22日なの???

1982年のこの日に学校給食創立35周年を記念して
学校給食を管理している全国学校栄養士協議会が
全国の小中学校にカレーライスを給食として出したことが
由来となってるようですよ。

数ある給食メニューの中でカレーが出された理由は
子供たちへのアンケートを取ったことが理由となっていて
昔からカレーが給食の人気メニューだったことが分かりますね。



今も昔も変わらずみんなに愛されるカレーですが、
無印良品でもレトルトカレーをたくさん販売しています。


特にレトルトは温めて食べるだけで美味しく、いろんな味が楽しめるのが
すごくいいですよね。我が家にもたくさんストックしています。


今日はその中でも私のお気に入りカレー
素材を生かした牛ばら肉の大盛りカレーをご紹介いたします。

 
【リノアス八尾】1月22月はカレーの日。


このカレーは名前の通り内容量が300gと大盛りなので
モリモリと食べたい方におすすめです。


袋を開けて耐熱容器に移して、レンジ加熱でも召し上がれますが
今回は沸騰したお湯に5~7分入れてあたためました。


 
【リノアス八尾】1月22日は何の日??


お皿にごはんと一緒に盛り付けます。

 
【リノアス八尾】1月22日は何の日??



牛肉の旨みと、炒め玉ねぎの甘みを生かし、数種のスパイスで
奥行きのある辛さに仕上げているようです。

なんと牛ばら肉のカットを総重量の約3割も使用されているそうで
肉の旨みを生かして、ソースの味がより引き立つようになっています。

 
【リノアス八尾】1月22日は何の日??



実際に食べてみると、ほどよくピリ辛で牛肉がごろごろ
入っているので、食べ応えもあり何度食べても飽きません。


年頃の息子もこれなら1つで足りるので、我が家ではよく食卓に並びます。
簡単で美味しく満足できるので、お気に入りです。


無印良品では他にも種類をご用意しておりますので
一度店頭でご覧ください。




お気に入りのカレーがみつかるかもしれません。
1月22日のカレーの日は、是非無印良品のカレーを食べませんか??

 
 
【リノアス八尾】1月22日は何の日??



無印良品 リノアス八尾



 

関連商品