mozoワンダーシティ【3月14日(金)リニューアルオープン!】

【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#15 サモサ

【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#15 サモサ

食のお便り/レシピ

2021/03/26

こんにちは。無印良品mozoワンダーシティです。
いつもご来店ありがとうございます。

日に日に暖かくなっていきますね。
前回にひきつづき、今回もこんな季節のお家ピクニックにぴったりのおやつをご紹介します。
お子さまが春休みのうちに一緒に作ってみるのはいかがでしょうか。

今回ご紹介するのは、インドのサモサです。
無印良品のカレーの中でもとくにご好評をいただいている、素材を生かしたカレー キーマを使ったレシピです。
 
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#15 サモサ

「州公用語も含めるとインドに公用語はいくつあるでしょう?」
答えはレシピの最後でお伝えしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――

材料 9個分 (※印は無印良品の商品)

じゃがいも 4個
玉ねぎ 1個
ガラムマサラ 小さじ2
春巻きの皮 1袋
素材を生かしたカレー キーマ※ 1袋

つくり方

1.じゃがいもをそれぞれ12等分し、電子レンジ500Wで10分加熱する
2.玉ねぎをみじん切りにし、油をしいたフライパンで2分程度中火で加熱する
3.じゃがいもをつぶして玉ねぎと混ぜ、ガラムマサラと素材を生かしたカレー キーマを加えてなじませる
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#15 サモサ
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#15 サモサ

具はこれで完成です。

4.春巻きの皮に具をのせ、三角形または台形になるように包む
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#15 サモサ
5.190℃のオーブンで25分加熱する

具にミックスベジタブルを加えると、彩りがよくなるためお弁当にもおすすめです。

今回は素材を生かしたカレー キーマですが、例えば、素材を生かしたカレー スパイシーチキンを使うとまた違った辛さや風味が楽しめます。
お家ピクニックのたびに使用するカレーを変えてみるのもいいかもしれませんね。

――――――――――――――――――――――――――――――――
「州公用語も含めるとインドに公用語はいくつあるでしょう?」
答えは「20言語」です。

公用語であるヒンディー語と英語のほか、各州で定められた公用語が18言語あります。
ちなみに憲法で認められた言語も含めると、これ以上になります。
 
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピ#15 サモサ
無印良品mozoワンダーシティ

関連商品