mozoワンダーシティ

【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#17 セルスコメソ

【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#17 セルスコメソ

食のお便り/レシピ

2021/04/09

こんにちは。無印良品mozoワンダーシティです。
いつもご来店ありがとうございます。

そろそろ春休みも明けるころでしょうか。
ご家庭によってはお弁当作りが再開する時期ですね。
おいしく、彩りよく、バランスよく。お弁当作りはなかなか大変です。
そんな時、一品でも活躍するシチューは重宝します。

今回ご紹介するのは、北マケドニア共和国の料理、セルスコメソです。
 
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#17 セルスコメソ

「現在の北マケドニア共和国領に、1991年から2018年まで存在していた国家の名前はなんでしょう?」
答えはレシピの最後でお伝えしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――

材料 1人分 (※印は無印良品の商品)

豚肉こま切れ 1パック
玉ねぎ 1個
マッシュルーム 4個
牛乳 30ml
チーズ 70g
大豆ミート ミートボール※ 1袋
食べるスープ きのことチキンのポルチーニポタージュ※ 1袋

つくり方

1.油をしいたフライパンに豚肉を入れ、白くなるまで弱火で約10分加熱する
2.4等分に切ったマッシュルーム、薄切りにした玉ねぎも加え、玉ねぎが透き通るまで加熱する
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#17 セルスコメソ
3.牛乳、大豆ミート ミートボール、食べるスープ きのことチキンのポルチーニポタージュを加え、焦げないように混ぜながら3分程度加熱する
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#17 セルスコメソ
4.耐熱容器に入れ、チーズをたっぷりとかける
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#17 セルスコメソ
5.190℃のオーブンで20分焼いて完成

最近は葉物野菜がお買い得ですね。
ほうれん草やブロッコリーなどを加えると、彩りもよくなります。
暖かくなって保冷剤が溶けやすくなる前に、お弁当にシチューはいかがでしょうか。

――――――――――――――――――――――――――――――――
「現在の北マケドニア共和国領に、1991年から2018年まで存在していた国家の名前はなんでしょう?」
答えは、地図のとおり「マケドニア共和国」です。

旧ユーゴスラビアから1991年に「マケドニア共和国」として独立しましたが、実はマケドニアの名を冠する地域は周辺国にも存在します。
そのため、周辺国との関係上、領土はそのまま、2018年に「北マケドニア共和国」への改称が行われました。
 
【mozoワンダーシティ】アレンジレシピで世界旅行#17 セルスコメソ
無印良品mozoワンダーシティ