こんにちは。無印良品mozoワンダーシティです。
いつもご来店ありがとうございます。
GWはいかがでしたか。
出かけるのには不向きでしたが、おうちで日々をゆっくりと、丁寧に過ごすにはいい天気でしたね。
今回ご紹介するのは、コスタリカのオジャデカルネとジャマイカのマクレルランダウンです。
オジャデカルネは、ごちそう続きで胃が疲れている時や、温かいものでほっと一息いれたい時にぴったりな優しい味のスープです。
「コスタリカにおいて、野生動物や自然の保護区は国土の何%を占めているでしょう?」
答えはレシピの最後でお伝えしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
オジャデカルネ
材料 2人分 (※印は無印良品の商品)
牛肉 1パック
じゃがいも 2個
にんじん 1/2本
さといも水煮 1パック
加熱済みとうもろこし 1/2パック
こしょう 適量
オレガノ 5振り
クミン 5振り
オールスパイス 5振り
チューブにんにく 大さじ1
湯 600ml
アンデスの岩塩※ 適量
つくり方
1.牛肉を鍋に入れ、こしょう、オレガノ、クミン、オールスパイス、アンデスの岩塩を加えて炒める
2.じゃがいもを2等分、にんじんを3~4等分に切り、電子レンジ500Wで7分加熱する
3.鍋に、じゃがいも、にんじん、さといも水煮、加熱済みとうもろこし、チューブにんにく、湯を加えて弱火で煮込む
4.適宜味を調整して完成
塩とこしょうだけで味付けし、スパイスの香りと素材の味を楽しむスープです。
ごろっとした野菜に牛肉の旨味を感じられるので薄味でも気になりません。
マクレルランダウン
材料 1人分 (※印は無印良品の商品)
じゃがいも 1個
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
バナナ 1~2本
ココナッツミルク 200ml
チューブにんにく 大さじ1
タイム 3振り
こしょう 適量
酢 適量
乾燥野菜 国産ミニトマト※ 1袋
さばの尾肉水煮※ 1缶
つくり方
1.さばの尾肉水煮を5分程度酢に漬ける
2.じゃがいもは2等分、にんじんは厚めのいちょう切りにし、電子レンジ500Wで5分加熱する
3.玉ねぎをみじん切りにする
4.バナナを焼く
5.ココナッツミルク、チューブにんにく、タイム、こしょう、にんじん、玉ねぎ、乾燥野菜 国産ミニトマトを加えて煮込む
6.さばの尾肉水煮を加えてなじませる
7.バナナとじゃがいもと一緒に盛り付けて完成
さばの尾肉水煮自体に塩気があるので、塩を加える必要はありません。
英語では「Mackerel Run Down」と書き、「酢でしめたさばを、水分がなくなり油分が満ちるまで煮込んだもの」という意味になります。
――――――――――――――――――――――――――――――――
「コスタリカにおいて、野生動物や自然の保護区は国土の何%を占めているでしょう?」
答えは「25%」です。
コスタリカは、中南米でも有数の森林率が高い国です。
中南米の自然といえばブラジルのアマゾンか、アンデス山脈を想像しがちですが、海に囲まれた中米にも豊かな自然はあるのです。
幸福度や教育など、コスタリカにはいくつもの特徴があります。調べてみるのも面白いかもしれません。
無印良品mozoワンダーシティ