こんにちは。
6月も中旬、関東地方もやっと梅雨に入りました。
梅雨時は食べ物の管理やご自身の体調管理に気を使いますね。
そんな時は美味しい野菜を食べて、元気をチャージしませんか。
無印良品池袋西武では、週末の6月18日・19日・20日の金土日で、数量限定の【旬の野菜販売】を行います。
旬のお野菜はこの時期に収穫すると1番美味しいものを選りすぐり、無印良品の限定店舗に届けられます。
今週末は、2種類の旬の野菜が入荷します。
水なすとカラフルミニトマトです。
■水なす (大阪府泉佐野市産) 税込 250円
皮が薄くやわらかく、みずみずしさが特長で、アクも少なく生でもたべることができます。
加熱調理をする場合も、アク抜きの必要はなく、焼くだけでもトロっとした食感・旨味・甘みを楽しめます。
水なすの産地として有名な泉佐野市で、代々自家採種をして栽培している「三浦農園」の水なすです。
■カラフル ミニトマト(東京都東久留米市産) 税込 350円
様ざまな色・形・品種のミニトマトの詰め合わせです。
見た目・味わいの違いを楽しめます。
そのままの味わいを楽しむのがおすすめですが、オリーブオイルと塩・レモン果汁をかけるだけでサラダになります。
トマトの種類は
アイコトマト(赤・黄)、シシリアンルージュ、チェリートマト(赤・緑・紫・オレンジ)
中玉トマト(カンパリ)、中玉オレンジトマト(シンディーオレンジ) のなかから組み合わせています。
どちらも生で食べられますが、これを機会にぬか漬けにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
「発酵ぬかどこ」は購入したその日からすぐに漬けられます。(捨て漬けの必要はありません。)
あらかじめ発酵させているので、そのまま野菜を漬けられます。
毎日のかき混ぜのいらない、お手入れのしやすいぬかどこです。
すでに、「発酵ぬかどこ」をお持ちのかたには、「発酵ぬかどこ 補充用」もご用意しております。
※水なすのぬか漬けは、丸のまま1日~1日半くらい漬けてください。
漬け込む前に、なすのヘタの付け根近くに包丁をくるりと回し入れ、ヘタの垂れ下がった部分を切り取とし、なすのお尻の部分も少し切り落としておくと漬かりやすくなります。
無印良品池袋西武では、「旬のお野菜」の他に、東京産の新鮮なお野菜を揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。
どちらも数量限定です。どうぞお早めに1階食品売り場にお立ち寄りください。
今回のおたよりが『役にたった』『おもしろい』と思った方は、
フォローといいねをお願いします。
無印良品 池袋西武