材料
きゅうり 2本
ねり梅 20g
砂糖 小さじ1/2
鰹節 3g
きゅうりはへたを落としてピーラーで皮を剥きます。
完全に剥くよりもざっくりがおいしいですよ。
長さをだいたい3等分くらいに切り、さらに4等分にします。
きゅうりをポリ袋に入れて、さらに調味料も入れます。
梅干しはたたいてペーストにしてもいいですが
無印良品のねり梅を使うと簡単にできておすすめですよ。
ポリ袋に調味料を入れて、手で揉んで味が馴染んだら完成です。
少し砂糖を入れているので、酸っぱすぎず食べやすいですよ。
夏になると、梅など酸っぱいものやきゅうりが
食べたくなりませんか?
ポリ袋を使うことで簡単にすぐ作れるのでおすすめです。
無印良品 難波