二子玉川

【二子玉川】不揃いでもおいしいりんご販売します。

【二子玉川】不揃いでもおいしいりんご販売します。

食のお便り/入荷情報

2020/12/18

二子玉川のお店の前に青森県から届いたたくさんのりんごが並んでいます。

お店に届いた時から、店内にはりんごの甘いいい香りが漂っていました。
 
【二子玉川】りんご

昨年無印良品では30店舗で「不揃いりんご」を販売しました。今年は80店舗に拡大し、無印良品のために作っていただいた約9トンの青森産サンふじを、みなさんにお届けしします。
 
【二子玉川】りんご


①りんごに赤い色をつけるための作業
②外観で選別する作業(傷のありなし、色ムラのありなしを選別する作業)
③サイズを細かくわける作業(通常7段階のサイズ選別を大・中・小の3段階に)

この3つの作業を省いて大事に育てられたりんごです。
二子玉川では「中サイズ 120円」を販売します。

通常「規格外」になる、少し見た目の悪いりんご。食べてみれば味に変わりはない、「おいしいりんご」です。

今回りんごを作ってくださった「成田農園」さんは青森県弘前市で90年続いている歴史あるりんご農園です。

Cafe&Meal MUJIのデリやデザートに使っているりんごでもお世話になっている農家さんで、その味には定評があります。

二子玉川に併設されているカフェでは、期間限定でりんごのパフェやアップルパイもメニューに加わっていますのでぜひお試しください。
 
【二子玉川】りんご

「おいしい」ってなんだろう。

ぜひ実際に食べてみてください。
ご来店をお待ちしております。

 
【二子玉川】りんご