アピタ千代田橋

【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #1 | 新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め

【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

食のお便り/レシピ

2021/05/23

こんにちは。
無印良品 アピタ千代田橋です。

春先からスーパーで見かけるようになった
新じゃがいも。今が旬、美味しい季節ですね!

新じゃがは、栄養的にも優れています。
特に、ビタミンCが豊富に含まれているので、美容や疲労回復などにいいんですよ。

今回は無印良品の万能な調味料、
かつおと昆布の出汁味噌 をつかって
新じゃがとアスパラの味噌バター炒めを作ってみました。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①
かつおと昆布の出汁味噌 280g
消費税込 550円


お湯で溶くだけで、簡単にかつおと昆布だしが効いた
風味の良い美味しいお味噌汁ができます。
お味噌汁だけでなく、炒めたり煮物などにも。
万能な調味料としてたくさん使えそうです。

<材料(3~4人分)>

・新じゃがいも 3個
・アスパラガス ひと束
・ハーフベーコン 4枚
・卵 1個
・オリーブオイル 大さじ1
・パセリ 適量
・胡椒 適量

(調味料)
※・かつおと昆布の出汁味噌 大さじ1
・熱湯 大さじ1
・みりん 大さじ1
・バター 20g
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

<作り方>

①新じゃがいもを大きめの一口大に切り、ハーフベーコンは3等分に切り
かつおと昆布の出汁味噌、みりんに熱湯を混ぜて出汁味噌を溶いておきます。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

②耐熱の平皿に並べて大さじ1の水を振りかけ、ふんわりラップをして
600Wの電子レンジで4~5分、串がすっと通るまで加熱します。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

③アスパラガスは根元から10cmの皮をむき、長さ4cmに切ります。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

④ボウルに卵を溶きほぐし、小さじ1杯分出汁味噌を混ぜ合わせます。
フライパンにバターを熱して卵液を全量加え、菜箸で混ぜながら炒り卵にし、いったん取り出しておきます。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

⑤同じフライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコン、じゃがいも、アスパラガスを炒めます。
全体にほどよく火が通ったら、炒り卵を戻し、溶いた出汁味噌を回しかけて炒め合わせて出来上がり。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

最後に、お好みで
粗挽き胡椒とパセリを振ったら完成!
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

新じゃがのホクホク感とアスパラのシャキッとした歯応えが
コクのある味噌バターによくあって、旬の野菜をおいしくいただけます。

ふんわり卵とベーコンの塩気も
味噌バターとマッチしておいしい!
お子様にも喜ばれそうなメニューです。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

黒胡椒と粉チーズを多めに散らしたら
グッと大人メニューに。
ビールやワインにも合うんです。
 
【アピタ千代田橋】新じゃがとアスパラの洋風味噌バター炒め | レシピ ①

当店では
日々のお料理に使えそうな
調味料の商品もたくさん揃えています。
ぜひ、お店に足をはこんでくださいね。


無印良品 アピタ千代田橋

関連商品