アピタ千代田橋

【アピタ千代田橋】 アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

食のお便り/レシピ

2021/06/19

こんにちは。
無印良品 アピタ千代田橋です。

新しく発売されたパスタソース
「3種チーズのカルボナーラ」お試しになりましたか?

チーズ好きにとってはたまらない、コクのある濃厚なソース。
ピリッとした黒胡椒がアクセントになって、とても美味しいパスタソースです。
今回は「3種チーズのカルボナーラ」を使ったアレンジレシピをご紹介します。


《カルボナーラで海老春巻き》 2人分

(材料)
 
【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

3種チーズのカルボナーラ  130g  半量
(消費税込 290円)

・春巻きの皮 4枚
・海老 8尾
・大葉 4枚
・ミニアスパラ 4本
・溶けるチーズ 2枚
・水で溶いた小麦粉 適量

(つくりかた)

1.海老は、背ワタと尾をとっておきます。
ミニアスパラは茎の部分をピーラーで剥きレンジで2分、加熱して火を通します。
大葉とチーズは横半分に切っておきます。

2.春巻きの皮に半分に切った大葉を横に並べて置き、ミニアスパラ、海老の順番に乗せていきます。
 
【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

3.海老の上に、たっぷりとカルボナーラソースをかけていきます。
(シリコーンジャムスプーンが塗りやすくておススメです!)
 
【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

4.半分に切ったチーズを乗せて、、、
 
【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

5.春巻きを手前から巻いていきます。
この時、中がはみ出さないように横をたたんで、
水溶き小麦粉を糊がわりにしっかりと口を閉じておきます。
最後の三角の部分もしっかりと、水溶き小麦粉をつけておいてください。

6.180度の油で片面、2分程度
様子を見ながら、揚げていきます。
表面がこんがり色づいてきたら、出来上がり!
 
【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

完成!パリパリに出来上がりました!
中からカルボナーラソースとチーズが溢れ出してきます。
海老とカルボナーラ、合わないはずありません!
塩胡椒を多めに振ったら、お酒のおつまみにも。
 
【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き


パリパリ、サクサク!プリっとした海老の甘み、
中はとろりと濃厚ソース、、、箸が止まりません。
 
【アピタ千代田橋】アレンジレシピ #3 カルボナーラで海老春巻き

ぜひ、揚げたてで食べてください。
冷めたらお弁当のおかずにも、良いですよ。

今回は、大葉とアスパラにしましたが
苦手なお子様には中身を変えてもよいですね。

ベーコン、チーズ、ピーマンなんか入れても
カルボナーラソースによく合うのではないでしょうか?


無印良品ではたくさんのパスタソースが揃っています。
パスタだけではなく、お料理にも使える
大変美味しいパスタソース、ぜひお試しください。

無印良品 アピタ千代田橋