こんにちは。無印良品アミュプラザ鹿児島です。
今年はいつもの夏よりおうちで過ごす方も多いかと思います。
そんなおうち時間のおともに、簡単スイーツづくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今回紹介するのは、「自分でつくる 米粉のパンケーキ」を使ったクレープです。
材料 (直径20cm 約10枚分)
・自分でつくる 米粉のパンケーキ 1袋
・卵 1個
・牛乳 300ml
・無塩バター(またはケーキ用マーガリン) 20g
(あらかじめレンジまたは湯せんで溶かしておきます)
・サラダ油(フライパン用) 適量
・お好きな具(フルーツやアイス、ホイップクリーム、チョコソースなど)
①ボウルに卵1個を入れ溶きほぐし、牛乳300mlを入れて軽く混ぜます。
②そこに米粉のパンケーキの粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたら、溶かしたバター(ケーキ用マーガリン)を入れ、軽く混ぜます。
③フライパンを中火で熱してサラダ油を薄くひきます。
フライパンが温まったら、約お玉1杯分の生地を流してお玉の背中などで薄く広げていきます。
④生地の表面がポツポツしてきたら裏返して30秒~1分ほど焼きます。
全体に火が通ったらクレープの生地のできあがりです。
焼く時のコツとしては、ホットケーキなどよりも生地が薄い分、焼き上がる時間が早いので、フライパンに生地を流し入れたらすぐに裏返す準備をして、表面全体がポツポツしてきたらサッと裏返しましょう!
あとはお好きな具を巻いたり、はさんだりしたら・・・
米粉のクレープの完成です!
ホイップクリームやアイスをトッピングするときは、少し冷ましてからトッピングしてくださいね。
クレープ生地は米粉を使っているので、もちもちとした食感を楽しめます。
生地の甘さが控えめなので、スイーツ系の具だけではなくハムやレタスをはじめとしたお食事系クレープにしてもおいしそうです。
米粉のパンケーキのアレンジは以前もご紹介しています。
よろしければ参考にしてみてくださいね。
抹茶味の米粉パンケーキ
ココア味のミニ米粉パンケーキ
無印良品 アミュプラザ鹿児島
_________________________________________________
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
店舗フォローとおたより一覧はこちらから。
無印良品 イオンモール鹿児島
無印良品 イオンタウン姶良
無印良品 イオンモール都城駅前