みなさまこんにちは。
今回は、無印良品のオススメ文房具をご紹介いたします。
何気ないどこにでもある商品ですが、ちょっと嬉しい機能があるのです。
ABS樹脂
『
テープディスペンサー』
消費税込 690円
本体に重量があるため、片手で簡単に切ることができます。
シンプルなフォルムでインテリアとしてどこでも馴染んでくれます。
テープの切り口ってどうしてもギザギザになってしまいますよね。
でも、このテープは切り口が真っすぐでキレイ。
ギザギザが浅いので危なくないところもポイント。
左が一般的なテープの切り口。
右が無印良品の切り口。
比べてみるとギザギザが小さく真っすぐでキレイですよね。
ちょっとした事ですが、嬉しいポイント。
アクリル
『
クリア定規』
消費税込 50円
数字が見やすく左利きでも使いやすいクリア定規。
メモリのスタートが端っこなので、測りやすいです。
シンプルな定規で大人から子供まで人気商品となっております。
何よりも50円という価格がすごい。
両端にもメモリが5㎜間隔で3㎝あり、90度を簡単に書くこともできます。
本体がクリアなので定規下の部分が見え、線を引きやすい所も◎
“あれ、どこまで線引くっけ?”の悩み解消です。
この定規は右利き・左利きどちらもお使いいただけます。
上下でメモリ数字が記入されてる方と、無記入があります。
用途に分けて使用できるのは嬉しいですね。
シンプルザベスト。
ABS
『
印が書き込めるメジャー』
消費税込 890円
こんなシンプルなメジャーなかなかないですよね。
使い方もシンプル。
取っ手を引くとメジャーが出てきます。
上にあるストッパーをスライドするとメジャーが止まります。
ストッパーを元に戻せばメジャーが戻ります。
計ったものをメジャーの目盛りや裏側に、鉛筆などで直接印を書き込むことができます。
今までは紙にメモしてお買い物に行って、書いたメモを忘れて困っていた私にはとても嬉しい機能です。
使用後は消しゴムで消せるので、邪魔なメモを残すことなく次に使えます。
サイズも小さいので持ち運びしても邪魔になりません。
何気ないいつもの文房具がちょっぴり嬉しい機能が付いているだけで
なんだか嬉しくなります。
気になる商品がございましたら、ぜひ店頭でご覧ください。
無印良品イオンモール札幌平岡