商品
店舗
商品
店舗
アピタ稲沢
フォローする
フォロー解除
MUJI トップ
アピタ稲沢
店舗ブログ一覧
食のお便り
レシピ
【アピタ稲沢】自分でつくるチョコチップマフィン(レシピあり)
食のお便り/レシピ
2023/12/18
こんにちは。
無印良品アピタ稲沢です。
12月に入ってから、
はやいもので二週間が経過しました。
年末に似合わない暖かさや、
カラっと乾燥した空気に
悩まされる日々です。
そして、遠い雪国からやって来る
サンタに期待を膨らませる
待ちのこどもたちも多いはず。
今日は、自分でつくる
無印良品のクリスマススイーツ
「じぶんでつくるチョコチップマフィン」
を、レシピとともにご紹介。
寒くなったり暖かくなったり、
天気も忙しない今日この頃。
おうちでクリスマススイーツを
作りながら、ゆったり過ごしましょう。
自分でつくる チョコチップマフィン
税込み850円
2種類の生地を混ぜて焼くだけで、
ふんわりとしたマーブル模様の
マフィンが手軽につくれるキットです。
マフィン用の型を8個セットにしました。
・用意する材料・
卵(MまたはL)1個
牛乳95ml
食塩不使用バター70g
・使用する道具・
オーブン
ボウル
泡立て器
ゴムベラ
竹串
・始める前にすること・
①あらかじめ軽量する。
②卵を室温にもどし、といておく。
③バターと牛乳を室温にもどす。
④オーブンを180度に余熱で温めておく。
・つくり方・
①ボウルにバターを入れ、
泡立て器でクリーム状になるまでまぜる。
②【プレーン生地をつくる】
①に卵を少しずつ加えてなじむまで
混ぜたら、牛乳90mlとマフィンミックス
を加え、さらにまぜる。
③【ココア生地をつくる】
別のボウルに②の記事の1/4量を加え、
ココアパウダーと牛乳5mlを加え、
ゴムベラでダマがなくなるまでまぜる。
④プレーン生地をマフィン型に
均等に入れる。
その際、チョコチップを
4~5粒入れる。
⑤④の上にココア生地を入れて
竹串でマーブル状になるまでまぜる。
最後にチョコチップを4~5粒ずつのせる。
⑥180度のオーブンで18~20分焼く。
*この時、竹串をさし焼けていない生地が
ついてこないか確認してください。
⑦焼きあがったら冷まして、完成です。
調理時間の目安は30分。
手軽につくれます。
今年のクリスマスはぜひ、
手づくりのお菓子で
特別なひとときをお過ごしください。
無印良品アピタ稲沢
← 前の記事へ
次の記事へ→
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る