(閉)広島アルパーク

【広島アルパーク】フライパンでできるナンて!|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:フライパンでできるナンて!|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/11

こんにちは!
ここ数日は暑くてたまりませんが、体調はいたって好調!夏バテ知らずの衣服雑貨担当 | H | です。
というのも、もし夏バテでお腹が空かなくなったら、お菓子を食べればいいじゃない!と、思っている2人の親としていいのか?という脱線主婦です。

いよいよ、夏本番。
暑い夏はカレー!ということで、今回はカレーにぴったり!

| フライパンでつくる ナン200g |4枚分) |消費税込 190円 | のご紹介です。

水と油を準備して、さっそくナン作りスターティン☆

 

ボウルに、ナンミックスと水

油を入れて混ぜます。

最初は手にくっつきやすいので、私はスプーンで混ぜました。

なめらかになるまで手で約5分こねて、ひとまとめにします。

4等分にして、約10分間ねかせます。

10分後・・・あれ、なにも変わっていない気が・・・


それでは生地を焼いていきましょう。

本場の写真をまねして、だ円状に伸ばしてみました。

が、しかし。
フライパンに入りきらず・・・まるい形に戻すことに。

フライパンを中火で熱し、生地をのせてフライパンにふたをします。
生地の表面ぼこぼこと膨れてきたらひっくり返します。

ふたをとって、生地を裏返して弱火で約1分焼きます。


できました!!
2日目のカレーと一緒に。

調理目安は  50分 と書いてありますが、それより短い時間で完成しましたよ。

本場のナンには負けそうですが、もちもちしていて美味しいです。


ウインナーや野菜・チーズでアレンジしてみました。

焼いたナンに具をのせて、チーズをかぶせてトースターで2分くらい焼きました。

やはりナンはとってもチーズに合う!

皆さんも、自己流のアレンジでお楽しみくださいね!

無印良品 広島アルパーク