ゆめタウン東広島

【ゆめタウン東広島】特大塩チョコバウムを覗き込んだら、ティラミスが食べたくなった

キービジュアル画像:【ゆめタウン東広島】特大塩チョコバウムを覗き込んだら、ティラミスが食べたくなった

その他

2019/12/19

食いしん坊の食品担当の|H|です。
お客様に無印良品の食品のおいしさを伝えたくて売場をウロウロ。
おいしいけど、カロリーを気にして手が出せない、このでっかいバウムに再度、スポットを当ててみました。

特大塩チョコバウム |消費税込み 999円|

そのまま食べるも良し、|金塊バウムだー|ってはしゃぐも良し、
何かをトッピングするも良し、自由にアレンジが出来るんです。
それでは面白くないと特大バウムを覗き込んでみたら・・・

|でっかいティラミス食べたいなぁ||

とひらめきました。

思い立ったら即行動、では作ってみましょう。

まずざっくりカットしてみます。

カットしたバウムを1cmくらいの薄切りにし、
作っておいたコーヒーシロップをたっぷりかけます。

刷毛を持っていないので、スプーンでバシャッと。

余ったコーヒーシロップをバウム本体の内側にもバシャッと。

これで大丈夫なのかと心配になりますが、コーヒーとマスカルポーネさえあればティラミス感は出せるはず。

生クリームを7~8分立てくらいに泡立てます。

別のボールにマスカルポーネチーズに砂糖を加え、泡立て器で混ぜます。
そこへ卵黄を入れ、さらに混ぜます。

そこへ先程泡立てた生クリームを2、3回に分けて入れ、やさしく混ぜたらクリームの完成。

コーヒーシロップをかけておいたバウムとクリームを、交互にバウムの穴の中へ入れていきます。


最後、残ったクリームを一番上にのせます。


なんとなくココアパウダーを振りかけ、
なんとなくナッツをのせて、
はい!完成!!

なんちゃってティラミスの出来上がり。

クリームが出ちゃってますし
ココアパウダーも湿っちゃって
見た目はちょっとアレですけど… 
まぁこれはこれで◎◎◎

クリームを固めたければ、ゼラチンを入れてもいいかもしれませんね。


ほほーーー
ボリューミーーー
ティラミスっぽい!!!


お腹いっぱい、大満足。

無印良品 ゆめタウン東広島