アリオ倉敷

【アリオ倉敷】玉ねぎ料理の紹介

メイン

イベント・地域情報/地域情報

2021/07/10

こんにちは、アリオ倉敷です。

【アリオ倉敷】岡山お散歩だよりで紹介したブリガーデンの玉ねぎを
7/11(日)無印良品岡山ロッツの「こどもつながる市」で販売します。


一袋2kg入って税込200円。安い。
サラダにカレーライス、肉じゃがなど日々の食卓に玉ねぎは欠かせません。
でも「2kgは多いな」と思った方、そんなことはありません。
玉ねぎの可能性は無限大。
そこで無印良品スタッフがおすすめする玉ねぎ料理を紹介します。

こちらは、マグロのカルパッチョ。
カルパッチョ


薄くスライスした玉ねぎにマグロをのせて、お好みのドレッシングをかければ完成。
さっぱりとしていて今の季節にピッタリ。
辛みが少なく、お子様でも食べやすいと思います。


次は玉ねぎのグリル。
グリル

皮を剥き二つに切って、一度レンジで温めた後トースターで焼き目を付ければ
柔らかくてとろっとろの玉ねぎのグリルが完成。
玉ねぎの甘みが口いっぱいに広がります。味付けはシンプルに岩塩がおすすめ。
ワインによく合いますよ。


更にラープ。
ラープとはタイ料理でサラダの一種です。
ラープ①
ラープ②

材料の玉ねぎ、ひき肉、小ねぎをフライパンで炒めたところに
無印良品づくりキット『ラープ(タイのライムとハーブの辛口そぼろ)』
を混ぜたらアッという間に完成。
 
ラープ

ライムの酸味と、唐辛子の辛みの相性が抜群でごはんと一緒に頂きます。


新玉ねぎとゴーヤ、空心菜と厚揚げのサラダ
サラダ


万能野菜の玉ねぎは、共演する食材を選びません。
厚揚げ、ゴーヤ、空心菜とのカルテット。
全身に纏った玉ねぎが盛り付けを引き立たせます。
厚揚げも加えることで食べ応えのあり玉ねぎの甘みとゴーヤの苦みがくせになる
ごちそうサラダに仕上がっています。


最後は玉ねぎと夏野菜のトマト煮

トマト煮

ごろっと玉ねぎと夏野菜のトマト煮です。
サイズを活かして、ごろっと大きめに切ることで玉ねぎの本来の味わいを楽しめます。
バジルやいんげんを添えることで見た目も楽しいですね。
トマトの酸味が食欲をそそり夏場には嬉しい一皿です。


いかがでしたでしょうか。
玉ねぎは主役と脇役、時には薬味も務める三刀流。
誰もが認めるお野菜界のスーパーヒーローです。
沢山あっても困ることはありません。

この機会にブリガーデンの玉ねぎをお試しください。

※販売会場は無印良品岡山ロッツです。
※数量に限りがあり無くなり次第終了します。
あらかじめご了承くださいませ。

無印良品アリオ倉敷
 

関連商品