イトーヨーカドー船橋

【イトーヨーカドー船橋】  初夏の梅仕事

梅酒

お知らせ

2025/06/10

こんにちは。イトーヨーカドー船橋です。

本日は梅酒やシロップなどの保存におすすめな取っ手付き果実酒ビンのご紹介です。
 
果実酒ビン

取っ手付き果実酒ビン

季節の果物で作る手作りのお酒や、自家製ピクルスを楽しむための瓶です。
シリアルや乾物の保存にも使えます。
 
梅酒

お店でも梅酒とオレンジシロップを漬け込んでみました。
梅酒 2L用ビン

青梅 0.5kg
氷砂糖(またははちみつ)250~400g(200ml)
ホワイトリカー 約900ml

作り方
1.青梅は水でよく洗い、竹串や楊枝などでヘタを取り除き、一粒ずつ乾いた布巾で磨くように拭く。
2.保存容器は消毒し、完全に乾燥させる。
3.保存容器の中に1の梅、氷砂糖(またははちみつ)を交互に入れ、最後にホワイトリカーを静かに注ぐ。蓋を閉め冷暗所で保管する。
 
オレンジシロップ

オレンジシロップ 1Lビン

オレンジ 2個
氷砂糖 300g

作り方
1.オレンジは半月切りにする。
2.保存容器は消毒し、完全に乾燥させる。
3.保存容器に1.氷砂糖を交互に入れる。蓋を閉め、光の当たらないところに置く。一日に一回は軽く混ぜ、1週間後中のオレンジを抜く。
 
オレンジシロップ
 
オレンジシロップ

ヨーグルトと一緒に食べてもいいですね。色々なアレンジで料理の幅も広がりそうです。

今回初めてつくってみたのですが、とても簡単にできました。
梅が変化していく様子を観察するのも楽しかったので、お子様の自由研究にもおすすめです。


 

関連商品