小田急町田

【小田急町田】え?!キャンプでパスタ?!

キービジュアル画像:え?!キャンプでパスタ?!

その他

2019/05/03

さて、前回に引き続き、キャンプごはん第2弾!

今回はパスタ料理のご紹介です。

キャンプごはん その2

用意するもの

・鍋(またはボウルなど)

・無印良品の『素材を生かしたパスタソース』

・パスタ

・塩(パスタを茹でる用)

① 鍋やボウルなどに水を入れて、パスタを浸します。目安は一時間くらいです。

  ※今回は他店で売っているパスタケースに水を入れて浸してみました。

   バトミントンやフリスビーなどで体を動かし、お腹をすかせておきましょう。

② お湯を沸かしてパスタを茹でます。水に浸しておくことで、パスタはだいぶふやけているので、茹で時間は表記されている時間の半分ほどで大丈夫です。

   パスタソースも同時に湯せんして温めてください。

③ 茹で上がったパスタにソースをかけて完成です。

この方法ですと、茹で時間も少なく済み、まるで生パスタのような食感でお召し上がりいただけるので、お家でもぜひお試しくださいませ。

今回は、『国産牛と黒豚のボロネーゼ』と、『紅ずわい蟹のトマトクリーム』を食しました。

この他にもいろいろなパスタソースをご用意しておりますので、ぜひ店頭にてお選びいただいて、楽しくおいしいキャンプごはんをお楽しみください。

*太字の部分をクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。

小田急町田