浜松遠鉄百貨店

【浜松遠鉄百貨店】ひとり分からつくれる鍋の素を使った「大豆ミートで作る胡麻味噌担々春雨」

タイトル画像

食のお便り/レシピ

2022/10/29

こんにちは。無印良品浜松遠鉄百貨店です。

「鍋の素」を使ったアレンジレシピ第2弾は、「ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋」を使った、「大豆ミートで作る胡麻味噌担々春雨」をご紹介します。
こちらは、ひとり分ずつ小分けになっているので、使い切りで様々なお料理にアレンジできますよ。

○調理時間目安 15分
 
材料

○材料 1人分(※は無印良品の商品)

・ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌担々鍋※ 1袋 
・大豆ミート ひき肉タイプ※ 半分 
・春雨 50g
・青菜 適量
・唐辛子(あれば)ひとつまみ
・熱湯 250ml

○つくり方

1.春雨を分量外の水でゆでて戻し、水気を切ります。
 
春雨

2.大豆ミートを電子レンジで温めます。(500w2分程度)

3.器に鍋の素・熱湯・春雨をいれます。
 
工程

4.大豆ミート・青菜・唐辛子をトッピングして完成です。
 
完成

体がポカポカ温まるスープは、日に日に寒さが増すこの季節にピッタリです。1袋で味が決まる鍋の素なら、香辛料がピリッと効いた本格的なスープがお手軽に楽しめます。

大豆ミートはお肉を炒める手間なく、温めるだけですぐに使えるのもいいところ。辛味とコクの担々スープと合わせると、大豆の独特のにおいも気にならないので初めて使う方にもおすすめですよ。

このおたよりの内容を気に入っていただけたら、ハートマークをタップしておしらせください。今後の配信の参考にさせていただきます。

関連商品