京都山科
【京都山科】かぼちゃでごはんが進むんです|いっしょにつくろう

2023/11/18
おたより「いっしょにつくろう」では、野菜ソムリエの先生考案の旬食材を使った料理の、レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
小川先生が紹介してくれるのは「かぼちゃの甘辛炒め」。
「甘みが強くスイーツのイメージがあるかぼちゃですが、抗酸化作用があるとされる3大ビタミン”ビタミンCAE(エース)”がそろっていて、旬の季節にこそたくさん食べたい野菜のひとつ。今回はごはんが進む一品にしてみました」
京都産のかぼちゃを主役に、味付けは無印良品の『かんたん調理 回鍋肉の素』を使いますよ。
かぼちゃはあらかじめ電子レンジで加熱しておいて時短に。
「油と一緒に炒めることで栄養の吸収率があがるんですよ」
ほかの具材も炒めたらあとは回鍋肉の素と合わせるだけ。これなら味付けも一発で決まるので忙しかった日もぱっとつくれちゃいそうですね。
「ピリッと感もある味とかぼちゃの甘みが良いバランス。ごはんにバウンドさせて食べたいおかずです」
「回鍋肉の素と言ってもこんな風に季節の野菜だって使えるんだと目から鱗でした。このアイデアがあるだけで料理の幅が広がります」
こっくり甘いかぼちゃも良いけど、ごはんが進むかぼちゃも有り!工程も簡単なのでぜひおうちでもつくってくてくださいね。
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科

小川先生が紹介してくれるのは「かぼちゃの甘辛炒め」。
「甘みが強くスイーツのイメージがあるかぼちゃですが、抗酸化作用があるとされる3大ビタミン”ビタミンCAE(エース)”がそろっていて、旬の季節にこそたくさん食べたい野菜のひとつ。今回はごはんが進む一品にしてみました」

京都産のかぼちゃを主役に、味付けは無印良品の『かんたん調理 回鍋肉の素』を使いますよ。

かぼちゃはあらかじめ電子レンジで加熱しておいて時短に。
「油と一緒に炒めることで栄養の吸収率があがるんですよ」

ほかの具材も炒めたらあとは回鍋肉の素と合わせるだけ。これなら味付けも一発で決まるので忙しかった日もぱっとつくれちゃいそうですね。

「ピリッと感もある味とかぼちゃの甘みが良いバランス。ごはんにバウンドさせて食べたいおかずです」
「回鍋肉の素と言ってもこんな風に季節の野菜だって使えるんだと目から鱗でした。このアイデアがあるだけで料理の幅が広がります」
こっくり甘いかぼちゃも良いけど、ごはんが進むかぼちゃも有り!工程も簡単なのでぜひおうちでもつくってくてくださいね。
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
