イオンスタイル河辺

【イオンスタイル河辺】 鍋の素④

【イオンスタイル河辺】

スタッフのおすすめ

2022/11/22

こんにちは、無印良品イオンスタイル河辺です。

最近は鍋の素を多く紹介しています、今回は寄せ鍋の素の紹介です。
 
【イオンスタイル河辺】

少し早いですが、大見晦日に食べる年越しそばとしても良さような、鶏南蛮そばです。

材料はこちら(1人前)
 
【イオンスタイル河辺】

・寄せ鍋の素 1つ
・鶏もも肉 50g
・長ねぎ 1/2本(50g)
・干し椎茸 1個(5g)
・そば乾麺 100g (生麺でもよいと思います)
・サラダ油 小さじ1
・水 150ml

干し椎茸が小さかったので、少し多めに使っています。

スタッフはなすも入れて作ってくれました。なす好きの私は、想像しただけでおいしそうだなと思いました。


具材は食べやすい大きさにカットして、水150mlで干し椎茸は水でもどしておきます。

フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ、長ねぎを入れて表面に焼目がついたら取り出します。

焼目がつくと見た目も楽しいし、香りも少し変わっておいしいですよね。

フライパンに鶏もも肉を入れ、火が通るまでしっかり焼きます。

さらに鍋の素1つと椎茸と戻し汁150mlを入れて煮込みます。

そばをゆでて、水でしめます。

完成です
 
【イオンスタイル河辺】

つけ汁に鶏肉や、干し椎茸のだしが出ていてとってもおいしそうですね。

この記事を書いていておなかがすいてきたので、今晩作って見ようかと思います。

だしのきいたおいしいおそばを、ご一緒にいかがですか。


無印良品イオンスタイル河辺


 

関連商品