調布パルコ

【調布パルコ】自宅で簡単に 本格的なスパイスの香りを楽しめる フレークタイプのカレールー新発売

ルーでつくるカレー

スタッフのおすすめ

2025/04/23

こんにちは。
無印良品調布パルコの食品おたより担当者です。
 
今週の新商品、自宅で簡単にスパイスカレーが手づくりできる『カレールー』2種類が発売されました。
※当店は、4/24(木)発売予定です。
 
カレールー
フォンドボー、ソテーオニオン、トマトペーストを使って旨みを凝縮し、インドカレーの香り高いスパイスを効かせた本格的な味わいが特長です。
フレークタイプなので、つくる分量や味の濃さをお好みで調整できるところも便利です。

▪️辛くない りんごと炒め玉ねぎのカレールー
(0辛)150g(6皿分) 消費税込み490円
 りんごやマンゴーの自然な甘みをを生かし、シナモンやグローブが香るスパイスカレーを楽しめます。
 
▪️スパイスの香りひきたつカレールー
(3辛)150g(6皿分) 消費税込み490円
 ブラックペッパーを効かせたシャープな辛味に、コリアンダーやスターアニスなどのスパイスが香る奥行き深い味わいです。
 

本日のおたよりは、『辛くない りんごと炒め玉ねぎのカレールー』の調理例をご紹介します。
 
辛くないルーでつくるポークきのこカレー
豚こま切れ肉を使った、ポークきのこカレーです。
 
用意するもの
【用意するもの】6皿分
▪️りんごと炒め玉ねぎのカレールー 1袋(150g)
▪️豚こま切れ肉 300g
▪️玉ねぎ 中2個
▪️じゃがいも 中2個
▪️ぶなしめじ 1/2株
▪️油 適量
▪️水 700ml
 
※じゃがいもは煮崩れしないよう、下茹でしたものを最後に加えるのがおすすめです。
 
【調理例】
①フライパンに油を引いて加熱し、豚こま切れ肉を炒めて皿に移す。
②じゃがいもを下茹でし、玉ねぎを弱火で10分炒める。
煮込み開始
③鍋に肉と玉ねぎとしめじを入れて水を加えて中人で加熱する。沸騰したらアクをすくい、火を弱めて20分煮込む。
 
溶け込むフレーク
④カレールーを入れかき混ぜ、とけこんだら弱火で10分煮込み、下茹でしておいたじゃがいもを加える。
 
スパイス香るカレー
ルーを使って簡単に、食欲そそるスパイスの香りがたちこめる、ポークきのこカレーができあがりました。

 
おうちでつくるスパイスカレー
りんごの自然な甘さとフォンドボーのコクを感じる、素材の旨みが全部溶け込んだ、まろやかな味わい深いカレーです。
 
トッピングいろいろ
トッピングには、ゆで卵、カツ、チーズ、コーン、ほうれん草などをお好みで。
 
トッピングを楽しむカレー
好きなものを全部のせ。カレー欲望解放の一皿に。
 
好みの具材やトッピングで、自由に楽しめる手づくりカレーはいいですね。
 
おうちでつくるスパイスカレー
ルーを使って、こんなにおいしく手軽につくれたら。
忙しい日に、ささっとつくる夕飯に。
まったりと過ごす、休日のランチにも。
カレーを囲む食卓には、自然と笑顔があふれますね。
 
カレールーでつくるスパイスカレー

自宅で簡単に、本格的なスパイスカレーを楽しめる。新商品『カレールー』と、調理例をご紹介しました。
 
初夏の陽気を心地よく。
どうぞお健やかにお過ごしください。
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品