調布パルコ

【調布パルコ】かぼちゃのお菓子でつくるハロウィンプレート ゴーストキャッスルデコレーション

ゴーストキャッスル ハロウィンプレート

食のお便り/レシピ

2025/09/20

こんにちは。
無印良品調布パルコの食品おたより担当者です。
 
そろそろハロウィンムード高まる季節ですね。
本日のおたよりは、季節限定かぼちゃのお菓子でつくるハロウィンプレートをご紹介します。
 
【使用商品】
かぼちゃのカットバウム
▪️かぼちゃとチョコのカットバウム 8個 税込450円
かぼちゃのペーストを練り込んだ生地と、濃厚なチョコレートの生地が2層となって味わえます。
食べやすく分けやすい個包装です。
 
かぼちゃとココアのビスケット
▪️かぼちゃとココアのビスケット 112g(16g×7袋) 税込450円
かぼちゃとココア味を合わせた、おばけやコウモリの形に焼き上げたビスケットです。
 
アソートパック
アソートが楽しい個包装で、配って贈るハロウィン菓子にぴったりです。
 
▪️不揃い かぼちゃスコーン 1個 税込180円
▪️マシュマロ 80g   税込120円
▪️日常の器 プレート 大 グレー 直径23cm   税込790円
 
【用意するもの】
▪️カットバウム 11個
▪️ビスケット 32g
▪️スコーン 1個
▪️マシュマロ 適量
▪️チョコペン 1本
▪️爪楊枝 適量
▪️プレート、市販のかぼちゃオーナメント お好みのもの適宜
 
【つくり方】
①カットバウム5個を隙間を開けて円になるよう並べて中央に1個入れて1段目をつくる。
その上にバウム3個を円状に並べて2段目をつくる。
その上中央にバウム1個を乗せて3段目、さらに上に角度をずらして1個乗せて4段にして城築する。
 
②ビスケットに爪楊枝を刺して、好みの位置にバウムの上から差し込む。
 
③マシュマロは両サイドをハサミて斜めに切り込んでから爪楊枝を刺してバウムに差し込む。
 
④かぼちゃのスコーンをチョコペンでプレートに縦に固定する。
 
⑤プレートの余白はチョコペンでクモの巣を描いたり、好きなオーナメントを飾ってデコレーションしてできあがりです。
ゴーストキャッスル
見た目も楽しく秋らしく、おいしそうなゴーストキャッスルのハロウィンプレートができました。
 
カットバウムを使用することで分け合って食べやすく、またかぼちゃ味とチョコ味の両方を楽しめるのも嬉しいですね。
 
秋限定かぼちゃのお菓子でつくる、ハロウィンプレートをご紹介しました。
 
10月31日は、Trick or Treat!
どうぞお健やかにお過ごしください。
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品