Found MUJI 青山

【青山】浅草 爪ブラシ

爪ブラシトップ

スタッフのおすすめ

2022/06/04



こんにちは。FoundMUJI青山です。

 
本日も企画展「養生」より、東京で作られている「爪ブラシ」をご紹介したいと思います。
 
養生とは、生活に気を配りながら健康の維持・増進を図ること。
身体を清潔に保つことも、心身ともに健やかであるためにとても大切な習慣のひとつです。
ここ数年は以前にも増してその大切さを実感した年でもありました。
 
東京都浅草では江戸時代から絵を描く際や反物に色をつけるための刷毛が盛んに作られ、時代の変化とともに洋服用のブラシや身の周りで使うブラシも作られるようになりました。
2019年に開催した企画展東京でもご紹介した爪ブラシもそのひとつです。
こちらは企画展終了後もリピート購入のお問い合わせをいただく人気の商品でした。


持ち手はひのき材が使われていて、つまんで持ちやすい材質。
ブラシ部分は豚毛を使用し、タテ4束×ヨコ7束としっかり毛束数があるので、隅々まで汚れを落とすことができます。
使用後はすすいでよく水気を切り、風通しのよいところで保管します。

 
爪ブラシ1


〇爪ブラシ 消費税込790円
サイズ 約縦4.5×幅2.5㎝
材質 ひのき 豚毛

 
爪ブラシ2

 
ブラシ3


 
Found MUJI 青山では、お電話でのご注文も承っています。
お気軽にご連絡くださいませ。
 
Found MUJI 青山
03-3407-4666
 
【Found MUJI Instagramもぜひご覧ください。】