こんにちは。
タイトルにある通り、昨年末から人気を博し、瞬く間に完売をしていた「アジアの食」の企画商品が、本日再入荷してまいりました。
※今回の入荷は他店の在庫分含め全て、青山に集約しております。今後の再入荷はございませんのでご了承ください。


ステンレス弁当箱・1段・丸型 約幅15×奥行12×高さ8.5cm
ステンレス弁当箱・2.5段 約幅14.5×奥行12.5×高さ20cm
まずは、タイのゼブラ社が作るステンレス弁当箱。
とても簡素なデザインと高い金属加工技術を持ったゼブラ社の弁当箱は、使い勝手も抜群。食材の臭い移りも無く、お手入れも簡単です。

陶器・青絵付け・丸皿 約直径16×高さ3cm
陶器・青絵付け・丸皿 約直径24×高さ4cm
価格も抑えられており、パイナップル柄が印象的な陶器・青絵付け。
丸皿のみ少量の再入荷です。一つ一つベトナムの職人さんが描いたどこかほっこりするデザインは食卓を華やかにしてくれます。

バッチャン焼・深鉢 約直径16.5×高さ6.5cm
バッチャン焼・深鉢 約直径22.5×高さ10cm
バッチャン焼・浅鉢 約直径20.5×6.5cm
バッチャン焼・浅鉢 約直径22.5×高さ7.5cm
同じくベトナムのバッチャン村で作られるバッチャン焼。
描かれている蓮とトンボの絵は、村にとっての幸せの象徴になります。こちらも描く職人さんが何人もいてトンボの顔も一つ一つ表情が違うのも面白いですね。

最後は在庫が少なくなっていた「ジャスミンライス」もまとまった数が入荷したので、一緒にご紹介します。
今では、スーパーでも見かけることが増えたジャスミンライスですが、こちらは一味違います。
タイ米の中で、非常に高い品質のものに与えられる「ジャスミンライス」という名称ですが、これはそのジャスミンライス中で最高級グレードの「カホンマリライス」を使用しています。
※契約農家に技術指導を行って栽培し、流通ルートのトレースの取れるものを使用。
少なめの水で炊いたこのジャスミンライスは粒がしっかりとたち、もっちりというよりかは、さっくりした炊き上がり。無印良品のレトルトカレーなんかと合わせたら絶品です。
ちなみに1袋、約2合分としてお使い頂けます。
さて、今回紹介した「アジアの食」企画商品は、全て少量の入荷となります。
完売後は再入荷はありませんので、前回買い逃した方はぜひこの機会にFound MUJI青山に見に来てください。
Found MUJI 青山
<世界のかご2> 開催中

「世界のかご2」では、樹木、潅木、草などの多様な素材を使い、欧州各地で作られているかごを取り上げます。
開催期間:
2019年4月26日(金)~7月19日(金)
【Found MUJIについてはこちら】