こんにちは、Found MUJI 青山です。
日増しに寒くなる今日この頃、本日は冬本番にぴったりな日本の織物のスローとバッグを紹介します。
こちらの商品の生産地である愛知県一宮市を中心とした地域では、豊かな水源の木曽川や肥沃で温暖な気候の濃尾平野など、農業や繊維産業の発展に十分な土壌が広がっています。明治時代になると、糸や繊維の染色加工や仕上げに適した川の水質により、ウール織物の生産が盛んになりました。今では、糸づくりから織物の仕上げに至るまで、ウールの全てを熟知する日本最大の毛織物産地です。
今回紹介するループ織は、ループ(輪)の部分にハリのあるアルパカの繊維を使うことで、生地へ縮絨をかけてもループが潰れない仕様になっています。また、空気を含むようにゆっくりと低速レピア織機で織り上げている為、生地には、あたたかみのあるくるくるとした表情が見てとれます。
とても軽く暖かいので、首に巻いたり、肩からショールのようにかけたり、膝掛けとしても使えるマルチなスローです。お揃いで、手提げバッグもいかがでしょうか?
〇ループ織 スロー 62×186cm
ネイビーチェック / グレーチェック
消費税込 11,900円→30%OFF 8,330円
〇ループ織 手提げ 31×27cm
ネイビーチェック / グレーチェック
消費税込 2,990円 →30%OFF 2,093円
Found MUJI 青山では、お電話でのご注文も承っています。
お気軽にご連絡くださいませ。
Found MUJI 青山
03-3407-4666