MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJI com鎌倉】やっとこさ、フランネル。

045953_220927_00

スタッフのおすすめ

2022/09/27

こんにちは。
 
朝晩と冷んやりとする日が増えましたが、皆さまお変わりないですか。
 
さて、例年であれば「お久しぶりです。」と感じていたフランネル。
今年は例年より早い陳列となりましたが、少し外に出るだけでも汗が噴き出す夏でしたので、「やっとこさ!」と思わずにはいられませんでした。
045953_220927_01
 
045953_220927_02
店頭のオープンスペースにも、お目見えしております。
待ちに待った、秋です。
 
今は未だ半袖や長袖Tシャツの上に羽織り、日中の天候や気温の変化に対応。
もう少し寒くなってきたらプルオーバーパーカーやダウンベストに合わせて動きやすく、暖かく。
045953_220927_03
 
秋から春先まで着られる無印良品の両面起毛であたたかい、フランネル。今年も色柄・型、豊富に取り揃えております。
是非、お手に取ってご覧下さいませ。
 

最後に、先週末に福島の実家へ帰省してまいりました。
 
台風と重なったこともあり一日中肌寒く、パッと軽く羽織れるフランネルシャツを持って来なかったことを悔やみましたが、雨が止んでいる合間に庭や畑の草花を見たり、
 
彼岸花
045953_220927_04
 
食用菊
045953_220927_05
045953_220927_06
 
アケビ
045953_220927_07
045953_220927_08
 
オオバンソウ(ルナリア)の花殻
045953_220927_09
(扇や銀貨に見えることから銀扇草や銀貨草とも呼ばれるそうです。)
 
7月末に行けなかったザリガニ釣りに挑戦しました。
045953_220927_10
大雨の後で下の方に潜ってしまったのか1匹も釣れず、子ども達が釣りの餌のさきいかを食べ始める始末となりましたが、こちらの気配に気が付いて壁を蹴って逃げるウシガエル(幼生)の力強い両足を見ることが出来ました。
045953_220927_11
成体のウシガエルも茂みの中にいたようで、時折「ウォ〜ウォ〜」と牛に似た特有の鳴き声が聞こえました。
彼らもアメリカザリガニも特定外来種です。
 

トンボを取る事に猪突猛進するあまり、
045953_220927_12
 
猪避けの鉄柵に引っかかり、ズボンが破けた娘。
045953_220927_13
 
七輪の炭火で焼かれた秋刀魚をご馳走になりながら、娘のズボンに空いた穴が目に入る度に「これからもジビエカレーを食べよう。」と心に誓った秋の始まりでした。
045953_220927_14
045953_220927_15
 
畑で取れた坊ちゃんかぼちゃ。
045953_220927_16
ラップに包んで電子レンジで5分加熱すれば、充分ホクホクになるそうです。
 
こうして我が家の秋は、今年も主に「食欲の秋」になりそうです。
皆さまの秋は何の秋になりそうですか。
 
それでは季節の変わり目。寒暖差から体調など崩されませんよう、どうぞお気をつけ下さいませ。
045953_220927_17
 
素敵な秋になりますように。
 
 
 
みちのく徒然秋だより      ウジ
 
みちのく徒然夏だよりはこちら
045953_220927_18
 
 
045953_220927_002