こんにちは。
皆さん持ち歩けるコップというとどんなものを想像されますか?
プラスチックで出来ていて、小さめのマグカップのような感じ?
私もそのようなものしか思いつきませんでしたが、無印にはちょっと違った持ち歩けるコップがあるのです。
それがこちら。
携帯用シリコーンカップ
携帯用とのことなので、持ち運びすることを前提に作られているのですね。幅約6cm、高さ約8cmです。
横から見るとこんなにスリムです。
こんなに薄くてお水を入れたら倒れない?と家に持ち帰ったら子どもたちも興味津々です。
お水を入れてみると
倒れません。ちゃんと自立します。
おおー、と子どもたちからも歓声が上がります。
お水を捨てたあと、カップ内に残った水滴がシリコーンにくっついて逆さにしても水滴が垂れてきません。優秀ですね。
薄すぎて飲みにくいのでは?と心配になりましたが、さすが柔らかいシリコーンカップ。
力の入れ方で形が変えられます。
うーん、優秀です。
同じシリコーン仲間のカトラリーカバーで自作の歯ブラシセットを作ってみました。
全て巻いて持ち運べるでしょうか?
(頭の中でドラムロールが流れます)
巻けました。
歯ブラシ、歯みがきジェル、シリコーンカップまで入ってこんなにコンパクトになりました。
シリコーンカップ優秀です。
以前なら外では手のひらでお水をすくっていましたが、感染症がまだまだ心配なご時世。
このシリコーンカップなら持ち運びもかさ張ることなく助かります。割れる心配がないのもよいですね。
小さなお子さまから大人まで。
歯みがき、お薬の服用、うがいなど、持ち運びにシリコーンカップはいかがでしょうか?
土曜日のおたより イトウ