MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉】 りんごとシナモンのクレープ 〜バニラアイス添え〜

top

食のお便り/レシピ

2020/12/25

こんにちは。


昨日のレシピ『りんごとクリームチーズのカナッペ』はいかがでしたでしょうか?

ご好評の不揃いりんごを楽しんで頂くため、もう一つ、りんごを使ったレシピを考えました。
今度は少し時間をかけて、贅沢デザートを作ってみましょう。

 

材料 (直径約20cmのクレープ4枚分)

<りんごのはちみつ煮>
・りんご 1/2個
・はちみつ 適量

<クレープ生地>
自分でつくる 米粉のパンケーキ 50g
・卵 1個
・牛乳 150ml
・サラダ油 小さじ1

お好みで
・バニラアイス
・シナモンパウダー

 

つくり方


まず、りんごのはちみつ煮をつくります。
りんごを薄切りにして、芯を取りましょう。
 

りんごカット



耐熱容器に並べ、はちみつを、全体が浸るくらいかけます。
 

はちみつをかける



軽くラップをして、電子レンジ500Wで2分加熱します。
ひと混ぜして、はちみつを再度全体に絡ませたら、様子を見ながら1分ずつ加熱します。


下の写真のように、りんご全体が透き通ったらOKです。
冷蔵庫に入れて寝かせ、味を馴染ませましょう。
 

はちみつ煮完成



では次に、クレープ生地を作ります。
ボウルに米粉のパンケーキ粉と卵を入れ混ぜます。
 

生地作り1



続いて、牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。
 

生地作り2



最後に、サラダ油を入れ、かき混ぜましょう。
 

生地つくり3



出来た生地は、ラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませます。
※今回は、りんごのはちみつ煮・クレープ生地、ともに前の晩に仕込みをして、一晩寝かせています。


では翌朝、早速つくっていきます。


フライパンを弱火にかけ、油を塗ります。
十分に温まったら、生地を落とし、フライパンを傾けながら薄く塗り広げます。
 

クレープを焼く



表面が乾いたら、りんごのはちみつ煮を並べて、少し加熱します。
 

クレープ焼く2



焼け具合を見ながら、ガレットのように、上下左右を折りたたみます。
 

折りたたむ



器にのせ、バニラアイスを添えます。
お好みで、シナモン・はちみつをかけたら完成です。
 

完成1



ナイフとフォークで、丁寧に頂きます。
 

完成2



程よく食感の残ったりんごが、シナモンの香りとあいまって、絶品です。
 

完成3



少し仕込みに時間はかかりますが、その分、おいしさは倍増。
りんごのはちみつ煮で余ったシロップは、ソーダ割りにしてお楽しみください。


不揃いりんごと一緒に、贅沢クレープ。(それと、りんご風味のサイダーも。)
ぜひ、お試しください。

 


食だより  ダテ

 

店舗フォロー



MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉