こんにちは、イデーショップ六本木店です。
肌寒い日が続きますね。
数分ごとに刻まれたアラームが鳴り響いても、なかなか布団から出られない季節になりました。
木枯らしが窓を鳴らす、少し心細い季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
思えば、本来産まれたままの裸の人間は豊かな体毛を持っておらず、
冬眠のノウハウも無く、脂肪もそこまで貯められず、
とても厳しい冬を越えられる動物では無いような気がします。
食だけに留まらず、毛や革等、他の動物の豊かさを享受している私たち。
日々生かされている感謝を忘れたくないものです。
そんな今にぴったりの、イデーショップ六本木店がおススメするアイテムはこちら。
今年の秋にデビューした日本のテキスタイルブランド、
kijinokanousei【生地の可能性】です。
一見変わったブランド名のこちら。
共同作業となる生地作りに関わる工場や職人さんたちとの、繋がるご縁の可能性。
はたまた、生地の用途を決めないで自由にいろんなアイテムを作っていく可能性。
そして生地そのものを構成する糸の種類、撚る硬さ、糸の形状などなど、
少しでも異なるものにすると、最終的な仕上がりがガラリと変わる可能性…。
生地のお仕事によって広がる可能性、そんな意味が込められているそうです。
ファストファッションが主流となった現代社会。
そんな現代でも日本各地、誇りをもって今も繊維業を行っている職人の方々。
商品を通してそんな方々の仕事ぶりを感じられたら、そして応援出来たら、素敵だと思いませんか。
今回はたくさんの人の思い、手がかかった
身も心もホッとするお勧めのアイテムを、いくつかご紹介します。
まずは一番人気のアイテム、定番のマフラー。(¥14,300~)
表と裏で柄が変わる様子を見つめるだけで、わくわくするこちらのアイテム。
一枚で気軽にコーディネートを変えられるこちらのマフラー、品質も抜群のウール100%。(柄によってウール90%~変動有。)
汗を弾いて湿気を逃がし、軽くて暖かいのがウールの特徴。
まさに越冬のための、心強い素材となっております。
お次はブランケット。(¥16,500~)
手軽にお部屋の模様替えとして取り入れやすいブランケットも人気です。
軽くて持ち運びやすいので、寒い時期でも外でご飯を食べたい方や、冬の海を眺めるのが好きな方にお勧め。身を包めば、冷たい風から身体を守ってくれます。
もちろんこちらも、リバーシブル仕様。
最後に意外なアイテム、ルームシューズ。(¥8,800~)
足元にも拘りのあったかアイテムを。
たちまち、冬の長いお家時間の気分も一段と上がることでしょう。
他に無い柄から、ギフトとしても多くお選び頂いております。
これからの季節、日もすぐ沈み、どうしても気分も落ち込みがち。
冬眠もせずに時短もせずに、暖かな季節と変わらない活動をし続けるというのは、実はとても褒められる事なのかもしれません。
そんな頑張る自分を、人の拘りが込められた温かなウールで労わってみては如何でしょうか。
現在六本木店限定で開催しておりますPOPUPは、11月3日まで。
在庫少ないアイテムも出て参りました。
気になる方は、是非イデーショップ六本木店にご来店ください。
もこもこの羊の力をお借りして、今年の寒さも共に乗り越えましょう。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
イデーショップ六本木店