期間 2023年1月27日(金)〜2月14日(火)
場所 IDÉE TOKYO(JR東京駅グランスタ地下北口改札そば)
在廊日 1月27日(金)
instagram
@akumagaya /
@ideetokyo
27日(金)からはデザイナー熊谷彰博氏の版画展 AKIHIRO KUMAGAYA Exhibition「OBJECTS 2」を開催いたします。
長い時間をかけ人が手を加えることもなく脈々と生み出された肌理は自然物の画。
その恵を素のまま組み立て、平面的かつ立体的な構図の中にも、凛とした佇まいと静寂な空気を纏う版画作品を制作しています。
デザインとアート、熊谷さんの二つの視点で考え抜かれた作品は、「版画」という概念を越えた視覚芸術です。
今回はエディション作品のほか、1点ものの作品も並びます。ぜひお出かけください。
熊谷彰博
デザイナー/ディレクター
物の見方を探求し、独自の視点と文脈の再構築からデザインとディレクションを手がける。物の構成と素材を抽出し、表象と知覚を媒介するオブジェクトの習作をつづけて、2021年、初の個展「OBJECTS」にて発表、同テーマを基幹に作品を制作。
主な仕事に、無印良品 池袋西武 企画展「STOCK展」企画・監修・会場構成、21_21 DESIGN SIGHT 企画展「雑貨展」コンセプトリサーチ、「柳本浩市展」キュレーター、オリンパス純正カメラバッグ「CBG-2」プロダクトデザイン。 編書に、『STOCK』(MUJI BOOKS、2017)
<お店への行き方>
○場所
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅改札内
グランスタ東京 B1F スクエアゼロエリア 48番
①丸の内地下中央口から
改札入場後、銀の鈴待ち合わせ場所方面に直進。左手のはせがわ酒店を越えたら左折して直進。ピエール・エルメ隣。
②グランスタ地下北口から
八重洲・丸の内連結通路途中のグランスタ地下北口から入場し直進。右手のガトーフェスタ・ハラダをこえて左手。
③お車でお越しの場合
東京駅八重洲パーキングをご利用いただけます。
こちらのサイトから空き状況などご覧いただけます。ご不明点は東京駅八重洲パーキングへお問い合わせのほどお願いいたします。
・東京駅八重洲パーキング
*当店では駐車場代割引サービスなどはございません