IDÉE TOKYOではデザインプロダクト、アートのほかに民藝や生活の道具をお取り扱いしています。今回ご紹介するのは、岩手県で採取された沢胡桃(サワグルミ)の樹皮を使用し、市松編みで仕上げた胡桃かごです。
色の違いは染色や樹種の違いではなく、サワグルミの樹皮は表皮が淡い茶色で、裏皮はこげ茶であるためです。
和装だけでなく自然な素材を使った普段のお洋服との相性もよいので、出番は自ずと増えることでしょう。使うほどに色艶が増して美しくなり愛着が湧いていく、長く使い続けたいお品物です。
(*TOP画像左下 整理かごは8月下旬に入荷予定)
●胡桃手提げ 表皮 巾広市松
¥44,000
サイズ
幅22.8×奥行14×高さ16(cm)
(正面)
(右)
(左)
(後)
(幅広に裁断された樹皮を使用しています)
(樹皮の裏は濃い茶色。使い続けると色艶が増していきます)
(本体上部の丁寧な編み込みは、装飾性と補強という実用性も兼ねたものでしょう。)
●胡桃手提げ 平織
¥47,300
サイズ
幅27.5×奥行14×高さ18.7(cm)
(右)
(左)
(後)
(持ち手の部分もしっかりと編み込まれています)
(かごの内側も、樹皮の色模様をそのまま感じられるつくり)
(さらさらとした手触りをしている表面。市松とは異なり、樹皮の幅はほぼ均一に裁断されています)
●胡桃手提げ チェック
¥47,300
サイズ
幅25×奥行11.5×高さ21.5(cm)
(正面)
(右)
(左)
(後)
(樹皮の幅はほぼ均一に裁断され、編まれています。職人の丁寧な手仕事の証です。)
(かごの内側です。側面は樹皮の裏表の色がそのまま生かされています。)
●胡桃手提げ 浅型
¥49,500
幅37.5×奥行15.5×高さ14(cm)
*持ち手を含むと高さ25.5cm
(正面)
(左)
(右)
(後)
(横長の形をした浅型かごバッグです。お出かけにもお使いいただけますが、収納かごとしても便利な形です。)
(内寸14cmと浅い作り。)
●胡桃 整理かご
*8月下旬入荷予定。入荷いたしましたらIDÉE TOKYO 公式instagramアカウント @ideetokyo にてお知らせいたします。
こちらに掲載のお品物はすべて店頭だけでなく、通販もできます。
「通販でのご購入方法」
IDÉE TOKYO instagram DMまたはお電話、メールにて承ります。
instagram
@ideetokyo
TEL 03-5224-8861
①ご希望のお品物、数量、お名前、電話番号、お届け先をお申し付けください。
*配送料は商品代+¥500~のご案内です。
②通販でのお支払い方法は銀行振込のみでございます。
お問い合わせをいただいた際に、お客様のご入金先をお伝えいたします。
③ご入金の確認が取れ次第、ご希望の宛先までお送りいたします。
IDÉE TOKYO