こんにちは、MUJIDiner銀座です。
突然ですが、無印良品銀座の地下1FにあるMUJIDinerには、都心ではなかなか見当たらない”工房”がある事をご存知でしょうか?
それは”豆腐工房”です。
ちなみにトップ画面の画像は”大豆”ですが、当店の”豆腐工房”では、この大豆を使用して毎日豆腐を自家製で手作りしています。
当店で使用している大豆は、長野県産中千成(ナカセンナリ)。
中千成(ナカセンナリ)は、低タンパク・高糖度で甘みが強く、お豆腐にすると甘みと風味が増しておいしい豆腐が出来上がる特徴があります。
また、豆腐を作る為の豆乳は生絞りにこだわっています。
更に、美味しさを引き出すために、調理方法にもこだわりを持っています。
そのこだわりとは、羽釜(はがま)です。
皆さん、羽釜(はがま)ををご存知でしょうか?
羽釜は底面が丸みを帯びており、熱を窯全体で均等に受ける事ができるので、強い火力での調理ができる鍋を指します。
大豆本来の香り、コク、旨味を引き出す為です。
朝作り立ての豆腐が、ランチタイムやディナータイムにお召し上がりいただける、当店限定の特別メニューです。
ランチタイム 11:00~16:30
おぼろ豆腐 : 400円(消費税込)
おぼろ豆腐セット : 850円(消費税込)
ディナータイム 17:00~
素の食コースの中の一品としてお召し上がりいただけます。
MUJI Diner 銀座では現在コースのご利用のみディナーのご予約を受け付けております。
MUJI Diner 銀座 ご予約ページはこちら
素の食コース(7品目1ドリンク付き)
消費税込2,500円
1. 前菜3種類盛り合わせ
(自家製おぼろ豆腐、レバーとこんにゃくのからしマヨネーズ和え、生春巻き)
2. サラダ
3. 選べるメイン
下記の3種類より一つをお選びいただきます。
•つくば鶏のグリルエシャロットソース掛け
•白身魚のポワレ
•海老とチキンのグラタン
4. ご飯と味噌汁またはパン
5. デザート盛り合わせ
6. 食後のドリンク
下記の4種類より一つをお選びいただきます
•コーヒー
•紅茶
•黒豆茶
•ルイボスティー
メイン料理は当日店舗にてお選びください。
ご予約の人数分でのご利用でお願い致します。(お子さま連れの際はお手数ですが直接店舗までご連絡ください。)
ランチ : 消費税込1,200円(サラダとデザートのセットでお召し上がりいただけます)
ディナー: 消費税込2,500円(MUJI Diner人気のメニューをそろえた、プリフィックスのコースで味わえます)
まだまだ感染予防対策のため気を引き締めた営業となりますが、できることから少しずつ取り組んで参ります。
ひきつづき、店内のお席の間隔をあけての営業や従業員のマスク着用は継続しておりますが、
なにとぞご了承くださいませ。
※同一の厨房内で調理しているため、卵や乳成分などアレルギー物質が混入する可能性があります。
※現在MUJI Diner 銀座では感染症の予防対策として
営業時間の短縮
お客さま同士の間隔を広げる為 席数の制限
スタッフのマスク着用義務
アルコール消毒スプレーの設置
を取り組んでおります。
MUJI Diner銀座
この機会に、MUJI passportアプリ内でMUJI Diner 銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
また、今回の記事が気に入って下さったら、トップ画面右下のハートマークのタッチをお願いします。