こんにちは。
無印良品ルビットパーク南草津 食品担当です。
みなさん、無印良品に『焼肉のたれ』があるのをご存知ですか。
味の種類は『塩』•『味噌』•『醤油』の3つです。
『焼肉のたれ (塩•味噌•醤油)』 200ml 各種 税込450円
焼肉のたれとしてそのままお使い頂くのも、もちろん美味しいのですが、今回は『焼肉のたれ 塩』を使ったアレンジレシピをご紹介します。
□ねぎ塩豚□
豚肉を炒め火が通ったら、ねぎと「焼肉のたれ塩」、ごま油を加えて軽く炒めたら出来上がりです!ご飯に掛けて、丼にしたり、上から長芋のすりおろしを掛けても美味しいです。
□海鮮塩焼きそば□
切った人参、キャベツを炒め、火が通ったら冷凍シーフードミックスを入れさらに炒めます。そこに焼きそば、ニラ、少量の水を加えて麺に火が通るまで炒めます。「焼肉のたれ塩」を掛け、最後に少し炒めたら完成です。
□チョレギサラダ□
お好きな野菜(今回はレタス、人参、水菜、きゅうり、パプリカ)に「焼肉のたれ塩」とごま油を掛けるだけ。
お好みで韓国のりをまぶしたらチョレギ風サラダの出来上がりです。混ぜてお召し上がり下さい。
□塩ダレ唐揚げ□
切った鶏もも肉に「焼肉のたれ塩」を揉み込み、1時間ほどおきます。片栗粉をまぶして揚げたら完成です。この唐揚げが抜群に美味しく、家族にも大好評でした。
『塩』は塩こうじやにんにく、レモン果汁が入っています。ほんのり甘さもあり、にんにくの風味がしっかりしているので、パスタソースとしても使えたり、まだまだ他にもアレンジ出来そうです。
『味噌』はコチジャンや豆板醤が入っているのでナムルやチャーハンにもアレンジ可能です。
『醤油』は醤油こうじにワイン、梨果汁が入っていて、甘めの仕上がりです。野菜炒めや焼きうどん、ビビンバの肉そぼろの味付けにもお使い頂けます。
いろんな調味料を揃えなくても、これ一本で味付け出来るので、とっても簡単です。
是非一度お試し下さいませ。
無印良品 ルビットパーク南草津