みなさん、おはようございます。今週もあっという間に週末。12月はなんだか時の流れがいつもより早く感じます。忙しい毎日ですが、一日の隙間にお茶する時間をつくって、ほっと心を休めたいですね。
12日(土)・13日(日)の2日間限定で、『黒船』のカステラを限定販売いたします。週末の手土産や、お茶請けにいかがですか?
『黒船カステラbebe』1個 消費税込378円
看板商品、黒船カステラの食べやすい一切れサイズです。
『黒船カステラ』1本 消費税込1,296円
みんなで分け合って食べられる1本タイプ。カットのコツは、ナイフを温めることだそうです。
『クアルトバウムクーヘン』1個 消費税込378円
一層一層丹念に焼き上げた、ふわふわ、しっとりきめ細やかな個包装のバウムクーヘンです。
『NOVORASQ』8本 消費税込1,566円
独自配合のチョコレートをたっぷりまとったカステララスキュ。カカオ本来の甘みと苦みを楽しめます。
『黒船』は、東京・自由が丘に本店を構えるカステラを中心に展開するお菓子屋さん。大阪では南堀江にも店舗がありますよね。
「“真”の味を“真”の心で。」をコンセプトに、素材が本来もつ力と繊細な技術でていねいにお菓子をつくっている企業です。
カステラの素材はシンプルに、卵、小麦粉、砂糖、牛乳、水あめ。産地にも気を払い、味だけでなく安心・安全さも守り続けています。
石臼で挽いた豊かな小麦の香り、しとりのある食感。北海道の大自然で育った乳牛から搾った牛乳、その牛乳から作られたクリームを使用。岩手県産指定養鶏場から取り寄せた新鮮な卵。うーん、文字を見ているだけで幸せな気持ちになります。
やさしい黄色は卵の色そのまんま。ふかふかのカステラを口に入れると、しっとりとした生地が顔をほころばせてくれます。水あめの吸い付くような不思議な食感は、カステラ特有ですよね。
余計なものが入っていない、卵と牛乳の香りに心がほっとほどけるよう。熱いお茶がいつもよりおいしく感じます。
ちょっとだけ、素材のわかる、良いお菓子を食べると、これ以上ないくらいに心に満足感が生まれます。一切れでじゅうぶんのしあわせ。
『黒船』の売場はセルフレジ前です。あしたとあさって限定ですので、ぜひご来店くださいね。
イオンモール堺北花田を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 イオンモール堺北花田 2020.12.11