おはようございます。
12月も後半に入り、もうすぐ年末ですね。青果売場では年末年始にぴったりな野菜が入荷していますよ。
「愛媛産『もっちり里芋』は、名前の通りとてももっちりしています。数少ない農家さんが、しっかりと基準を守って栽培してるから、品物の質がいつも一定。大きいものだけを選別してるんだよ」
と、やさしく教えてくれたのは、青果売場担当の森本さん。
おせち料理で里芋は、掘り起こした時に、親芋の下に小芋、小芋の下に孫芋とたくさん出てくる様子から子宝に恵まれることを連想させるため、子孫繁栄を願って食べられるそうですよ。
「他にも、大阪産『辻他さんの門真れんこん』。開店当時からずっと販売してる、お馴染みのれんこんだよ。一般的なれんこんは、たっぷりの水の中で育てられているから食感はシャキシャキ。一方、辻他さんのれんこんは、収穫が大変な、水分がほとんどない粘土状の土で生育してるから、れんこんの肉質がもっちりしてるんですよ」
ぜひ、年末のおせち料理にお使いください。
愛知産『もっちり里芋』1袋 消費税込358円
大阪産『辻他さんの門真れんこん』100g 158円
そして、明後日の19日(土)、青果売場では『市場まつり』を開催します!
普段は毎月の最終週の土曜日に開催していますが、今月は19日に開催。大阪中央卸売市場から林田商店さんにお越しいただき、たくさんの新鮮な野菜を市場価格で販売します。
(写真は前回の市場まつりの様子です。)
森本さん「一番の目玉は、オレンジはくさいと新キャベツ!他にもたくさんの野菜が並びますよ!」
数量限定なので、お店に来られる際はぜひお立ち寄りくださいね。