みなさん、おはようございます。雨が降ったあとはいっそう空気が冷えて、冬の厳しさを実感しますね。ですが今年も冬至を過ぎ、これから季節は春に向かっていきます。旬のおいしい食材を、旬のうちにいただきましょう。
今日は鮮魚売場を訪れ、お魚屋さんに今の季節のおすすめを聞いてきました。
「今日は、京都・舞鶴の港から新鮮な『天然ぶり』が入荷してるよ」
うわあ、大きい! かなり重たそうですが、お願いして持ちあげてもらいました。だんだん腕がプルプルしてくる、ひとの半身ほどもある特大のぶりです。
ぶりは12月から2月の寒い冬が旬。広い海を泳ぎ、身が締まり脂が乗ってきます。「北花田のお客さんは、ぶりがお好きな人が多いよ」と今日も精悍な岩切さん。
「鮮度が良いぶりはしっかりと脂が乗っているけど、あとくちはしつこくないのが魅力。お造りやしゃぶしゃぶにするのがいいですね」
熱燗がすすむお造りに、身体全体が温まるぶりしゃぶ。シンプルな調理法だからこそ、お魚の繊細な味を感じられそうです。
きめ細やかな肉質で、淡い紅色が美しいですね。舌の上でとろけるあの食感が大好きです。
岩切さんはどんな食べ方がお好きなんですか?
「ぶりのあらを使って、ぶり大根やな。あらには旨味がたっぷりあるから、じっくり大根と煮込んで、大根まで最高においしく仕上がるんよ」
しみしみの大根、想像しただけで幸せですね。ぶりの脂が溶けだしたお出汁を、あつあつの白ご飯にかけて食べたくなるのは私だけじゃないはず。
「鮮魚売場にいるスタッフに声かけてもらったら、大きい丸物の魚も食べやすい大きさに捌きますよ。いつでも話しかけてくださいね」
うれしいサービス! ぜひ、今日の晩ごはん用にお願いします。
「まかせといて!」
毎日訪れる食品売場に、頼れるお魚屋さんがいるってうれしいです。昔ながらの商店街のような活気があって、「今日は何あんのー?」なんてお話も弾んだりして。晩ごはんの献立を決めていなくても、売場を歩いていればひらめきがありそうです。
大きなぶりのほかにも大分県産のぶりの切り身や、しゃぶしゃぶ用もたくさん揃っています。ぜひ新鮮なうちに手にとってくださいね。
12月24日の入荷
京都府産『天然ぶり』
1本 消費税込17,800円
1/2 消費税込8,990円
1/4 消費税込4,580円
イオンモール堺北花田を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 イオンモール堺北花田 2020.12.24