MUJIcom_光が丘ゆりの木商店街

【MUJIcom光が丘ゆりの木商店街】今週の推しベジ「トマト」

炊きあがり前

食のお便り/レシピ

2022/02/26

こんにちは。
春が少しずつ近づいてきて温かい日も増えてきますね。
みなさんいかがお過ごしですか。

MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街では、
毎月第二土曜日と最終土曜日に、
東京野菜のマルシェを実施しておりましたが、「美味しいとかもっと食べたい!」というお声をうけて、
しばらくの間は毎週土曜日に開催することにいたしました。

『毎週土曜日は、東京野菜マルシェの日』
皆様のご来店をお待ちしております。




お便りは今までどおり、隔週でお届けいたします。
旬、もしくは地物のお野菜を、より詳しくご紹介いたしますので、
どうぞ引き続き、よろしくお願いいたします。

 

今回のご紹介するお野菜はこちらになります。

トマト
テルファームトマト


トマトは夏野菜の代表ともいえますが冬のトマトも美味しいんですよ!

トマトの栄養と効能

トマトには、リコピン以外にもクエン酸やアミノ酸、風邪予防に役立つビタミンC、老化を抑制するといわれるビタミンE、体内に蓄積された塩分の排出を助けるカリウム、腸内環境を整える食物繊維などを豊富に、しかも、バランス良く含まれているのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


かんたんで美味しそうなトマトを丸ごと炊き込んだご飯のレシピをみつけたので紹介します。




用意するもの 


・お米           1合
・トマト           1玉   
・ソーセージ       2~3本
・ローリエの葉      1枚 
・コンソメの素      5g
・コショウ        適量
・粉チーズ        適量


1 トマト ソーセージ ローリエ コンソメ
 を土鍋に入れてお米の分量で炊く水と一緒
 に炊くだけです!

2 ご飯が炊けたらトマトを切るようにまぜあ
 わせます。

3 お好みで目玉焼きを乗せても良いです。
 黒コショウ 粉チーズをかけて完成です。
 
焼き上がり



 
出来上がり皿





今の季節に美味しいお野菜をご用意しております。
ぜひこの機会にMUJIcom 光が丘ゆりの木商店街へお立ち寄り下さい。

***********

東京野菜の良さって?
店頭に並ぶギリギリまで、太陽と土の恵みを蓄えているので、新鮮で野菜の力強い味わいが、楽しめます。
 
東京でも野菜が取れるの?
この地図をご覧下さい!
 
地図


 

このように東京でも野菜を生産して下さっている農家さんがたくさんいらっしゃるんですよ。
大都会東京でも、美味しい野菜、新鮮な野菜が味わえます。

************

みなさまのご来店お待ちしております。


 
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街