MUJIcom_光が丘ゆりの木商店街

【MUJIcom光が丘ゆりの木商店街】東京野菜マルシェ開催中です!

今日の入荷

食のお便り/入荷情報

2020/10/10

こんにちは。
急に寒くなり、雨が続き、憂鬱な天気が続きますね。
みなさま元気にお過ごしでしょうか。

寒いので、こんな時は、家族みんなで、鍋を囲んで温まりたいですね。

MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街では、
毎月第二土曜日と最終土曜日に、
東京野菜のマルシェを開催しています。
 
東京野菜の良さって?
店頭に並ぶギリギリまで、太陽と土の恵みを蓄えているので、新鮮で野菜の力強い味わいが、楽しめます。
 
東京でも野菜が取れるの?
この地図をご覧下さい!
東京地図
このように東京でも野菜を生産して下さっている農家さんがたくさんいらっしゃるんですよ。
大都会東京でも、美味しい野菜、新鮮な野菜が味わえます。

旬、もしくは地物のお野菜を、より詳しくご紹介するおたよりをお届けしております。
今回は「マイヤーレモン」と「ピーマンホルン」です。

◯マイヤーレモン
練馬産
マイヤーレモン
レモンとオレンジの自然交雑で出来たレモン。一般的なレモンと比べて、コロコロまるい形が特徴です。香りが良く、酸味がまろやかで、フルーティーです。皮が薄くて、果汁たっぷりなので、果汁はもちろん、皮ごと利用するのがおすすめです。
皮の細切りや果汁を絞って鍋料理の調味料としても、もちろん皮ごとマーマレードにしても、楽しめそうですね。

◯ピーマンホルン
練馬産
ピーマンホルン
 一般的なピーマンやパプリカと違って、ホルンのような形をしています。フルーティーで甘みがあり、柔らかく、食べやすい食感です。
生でシャキシャキを楽しんだり、じっくり焼いて甘味を楽しんだり、調理の可能性が広がるお野菜ですよ。
 
その他にも、
いちじく
いつも人気で、早い段階で売り切れてしまう、いちじくも入荷しています。

そして、今回は、葉物が揃ってます。
鍋料理にして旬のお野菜を楽しみませんか。
葉物野菜

◯後関晩生小松菜
おすすめの鍋:胡麻味噌坦々鍋
小松菜
 
◯大蔵大根葉大根(もみ菜)
おすすめの鍋:ポトフやシチューなどの洋風鍋
葉大根

 
◯春菊
おすすめの鍋:すきやき
春菊
 
雨でお足元が悪い状況ではございますが、ぜひ新鮮な東京野菜達に、会いに来て下さいね。
みなさまのご来店お待ちしております。

 
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街