こんにちは。
だんだんと日中は気温が高い日が多くなってますが朝晩はまだ寒いので体調の管理にきをつけてお過ごし下さいね。
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街では、
毎月第二土曜日と最終土曜日に、
東京野菜のマルシェを開催しています。
東京野菜の良さって?
店頭に並ぶギリギリまで、太陽と土の恵みを蓄えているので、新鮮で野菜の力強い味わいが、楽しめます。
東京でも野菜が取れるの?
この地図をご覧下さい!
このように東京でも野菜を生産して下さっている農家さんがたくさんいらっしゃるんですよ。
大都会東京でも、美味しい野菜、新鮮な野菜が味わえます。
旬、もしくは地物のお野菜を、より詳しくご紹介するおたよりをお届けしております。
今回のご紹介するお野菜はこちらになります。
八丈島産のセロリ、青々とした八丈セロリです。露地栽培で、香りが良く柔らかいです。
セロリの栄養と効能
セロリは葉の部分に、ビタミンB1やB2が多く含まれ、その他にもβカロテン(ビタミンA)、ビタミンC、食物繊維などの栄養も多くあります。セロリ独特の香りは、「アピイン」や「セネリン」という栄養成分からきています。この2つの成分は、精神を落ち着かせる沈静効果があり、イライラや頭痛を和らげる効能があります。
東京ゴールドキウイは果肉が黄色く糖度が高いのが特徴のキウイです。
東京都で発見、命名された新品種のキウイです。
糖度が高いため甘く、酸味も少なくえぐみもないため、一度食べるとキウイ嫌いな人でもファンになってしまうほど。
キウイの栄養と効能
キウイには食物繊維やビタミンC、カリウムなどの栄養素が多く含まれています。食物繊維は腸内環境を整え、ビタミンCはシミやシワの予防に効果が期待されている栄養素です。また、カリウムは体内の浸透圧を調整するミネラルで、摂りすぎたナトリウムの排出を手伝ってくれます。
・大さやえんどう
・ほうれん草
・アスパラ
・ねぎ
・トマト
・大根 他
今の季節に美味しいお野菜をご用意しております。
ぜひこの機会にMUJIcom 光が丘ゆりの木商店街へお立ち寄り下さい。
みなさまのご来店お待ちしております。
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街