直江津

【直江津】 移動販売バス 1月の運行表

バス

イベント・地域情報/地域情報

2023/01/05

こんにちは。
無印良品 直江津です。

2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。
1月の運行スケジュールをお知らせします。

■6日は妙高市へ。停車場所は下記の通りです。

①六十朝市(9:00~11:15)
②みずほ会館(11:45~12:00)
③原通コミュニティセンター(12:20~12:35)
④二俣会館前(12:50~13:05)
⑤赤倉郵便局隣(13:15~13:45)
⑥妙高高原ビジターセンター(13:55~14:15)
⑦杉野沢温泉区消防小屋前駐車場(14:30~14:45)
 
バス


■10日は十日町へ。停車場所は下記の通りです。

①とおか市(9:00~13:00)
②キナーレ(13:30~15:00)
 
バス


■15日も十日町へ。停車場所は下記の通りです。

キナーレ(10:00~14:00) 節季市開催

〈節季市とは〉
農家の人々が、冬期間の副業として竹や藁などで作った生活用品や民芸品を持ち寄って始めた市場に由来しているそうで、犬や十二支を型どった小さなしんこ細工の「チンコロ」が人気で、「チンコロ市」とも呼ばれています。
 
バス


■21日は糸魚川市へ。

停車場所は下記の通りです。

キターレ(10:00~12:00)
 
バス


■27日はあるるん村へ。停車時間は下記の通りです。

あるるん村(9:30~12:00)
 
バス


■31日は妙高市へ。停車場所は下記の通りです。

①六十朝市(9:00~11:15)
②みずほ会館(11:45~12:00)
③けいなん総合病院(12:20~12:50)
④末広町会館(13:00~13:30)
⑤ほのぼの北条(13:45~14:15)
⑥みなかみの里(14:30~15:00)
⑦あいれふ妙高(15:15~15:45)
 
バス


冷凍品の取り扱いもございます。
人気商品のキンパ(韓国風のり巻き)や、うなぎ巻き、ピザ、クリーム大福やみたらしだんごなど取り揃えておりますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください。
リクエストも承りますので、お気軽にお電話にて事前注文ください。
無印良品 直江津 025-520-7591

今年もみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
 

移動販売バスの位置情報サービスもぜひチェックしてくださいね。
今どこを走っているのかな、今どこで販売しているのかな、リアルタイムでバスの位置情報をスマホで簡単に確認できます。


URL:https://muji.ugomeki.jp/?id=440103200240049
 




 

関連商品