直江津

【直江津】トーク動画「民藝 MINGEI 生活美のかたち」公開しました

動画カバー画像

イベント・地域情報/イベント

2021/02/19

こんにちは。
無印良品 直江津 です。

 「Open MUJI」で、3月7日(日)まで開催中の「民藝 MINGEI 生活美のかたち展」。
たくさんの人に見に来ていただき、会期も残すところ2週間ほどとなりました。
 

外観


先日、オープニング記念トーク動画「民藝 MINGEI 生活美のかたち」が公開になりました。
日本民藝館・館長で今回キュレーターを務めた深澤直人さん、日本民藝館・学芸部長の杉山享司さん、無印良品・オープンコミュニケーション部 部長の大西克史さんの3名による談話です。

https://youtu.be/Eq2T25Ct9sk

日本民藝館・初代館長「柳宗悦」邸として保存されている、東京・駒場の「日本民藝館・西館」で行われたトークイベント。
内容は、

・なぜ、無印良品で民藝の展覧会を開催することになったのか。

・どのように、日本民藝館の約17000点の収蔵品の中から選定したのか。

・どうして、「無印良品 直江津」が巡回展の中で「最初の開催場所」に選ばれたのか。

・展示の見どころや、作品をピックアップした解説。

・今、日本民藝館を飛び出して、無印良品で民藝を展示する意義。

など、盛りだくさん。
この動画を見てから、深澤さんが手掛けた「作品メッセージ」や民藝品を見ると、より深い意味を感じられます。

作品メッセージ


中国の「焼締薬煎」の注ぎ口と取っ手が同じ向きに付いているワケも、動画の半ばあたりで丁寧に解説しているので、お見逃しなく。

焼締薬煎


深澤さんのプロダクトデザイナーならではのコメントに納得……聞き入ってしまいます。
さらに、「焼締薬煎」に関するちょっとしたサプライズも。

動画をチェックして、もう一度違った視点で「民藝 MINGEI 生活美のかたち展」をお楽しみください。

https://www.muji.com/jp/feature/mingei/

無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 

フォロワー開拓